• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

タイレルP34の走行シーン! レクサスの6輪車は後2軸ですが・・・

2025ジャパンモビリティショーでレクサスから6輪のミニバンっぽい高級車のコンセプトモデルが出ていたのを見て、6輪といえばタイレルP34!と思ったので動画検索してみると・・・

https://youtu.be/nLkRKJgaEeI
When 6 wheels shocked F1 | The story of the Tyrrell P34

https://youtu.be/19-DX3TCC9o
1976 Tyrrell P34: the 6-wheeled Formula 1 wonder in action at Imola - Accelerations & Pure Sound!

https://youtu.be/YGCraEnndrk
Lap of the Gods | Patrick Depailler On-Board | Tyrrell-Cosworth P34 at Monaco
昔のイメージだともっと大きいマシンと思っていましたが、
思っていたよりだいぶコンパクトで軽快な動きをしていて意外でした。
フロントタイヤの開発が順調に進んでいたら前4輪の威力が発揮されたかもしれないですね。

レクサスの6輪は後2軸ですから、今あるトラックの後2軸や3軸のような感じかなあと思うものの乗用車用となるとまた別っぽいですね。
タイヤはじめ周囲のパーツが整えば実用化できそうな感じではありますが、なかなかハードル高そうです。
Posted at 2025/11/21 11:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation