• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

一回目はマスタング、2回目はハイゼット

今日は日中は休んで良くて、夕方にちょっと顔を出して
状況確認だけすればいい勤務体制ということで、
のんびりと15時過ぎにマスタングに乗って職場まで。
それでもまだ早めだったので、
食材&惣菜を買おうと職場の近所のお店に買い物に。

嫁がここ数日腰痛で、回復するまでは
買い物や愛犬の散歩等々の担当は私なのです。

そんなに大量買いするつもりではなかったのですが
いいお肉が半額になっとる!!
そりゃあ買っちゃいますよね。
そこからの流れで
ついでに他にもいろいろ買ってしまい、
要冷蔵の品が多くなってしまったので、
いったん帰宅してまた出直すことに。

家で買ったものを仕舞っているうちに、
買いたりない物品が判明。
追加の買い物は街なかの店のほうが良さそうだったので
2回目はハイゼットで出ました。
職場にまずは顔を出し、仕事はささっとすんで、
帰りの買い物もスムーズでした。
狭小駐車スペースの店でもハイゼットだと楽々です。

遠出する時も土地勘のない所に入っていきやすいので、
ハイゼットで出かけることも多いですし、
街なかの狭い路地を抜けるような時も、もちろんハイゼット。
なんだかんだでハイゼットが通勤以外ではメインを張ってるような気が・・・。

山道をちょっと速いペースで走るのも結構楽しいですし、
いいよなあハイゼット・・・と自分の車を脳内で絶賛しつつ2回目の帰宅をしました。

ハイゼットって働き者で、ほんとイイやつです。

となりにチラッと写ってるのは
アメリカからやってきた豪快な遊び人?だけどイイやつですw
Posted at 2013/08/09 22:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2013年08月08日 イイね!

買換えたのかいな??

よく通る道沿いの駐車場にいつも停まっていて
気になる車がいろいろとあります。

その中の一台
きれいな見た目の「S15シルビア(白)」がいつも停まっている駐車場に、
「ハチロク(DBA-ZN6の銀色)」が停まってました。

どういう事情かは分かりませんけど。
買い換えてしまったの?
違う車でやって来ただけなの?
駐車場の主ごと代わったのかいな??

ZN6のハチロクも好きな車なので、
いつも見かけるのはいい感じなんですが、

S15シルビアの行方がとても気になります。
最終型でも2002年の車ですから、そう新しいわけではない。
どこかでこれまで通りきれいに維持してもらえてたらいいなあ・・・。

あくまでも勝手に妄想なので
また通りかかったらS15シルビアが普通に停まってるかもしれないんですけどね。

そうだったらそうでS15とZN6の2台持ちなの???いいなあ
                               ・・・と新たな妄想開始ですかねえw


今日もセリカで出かけました。
旧車というにはまだちょっと新しい微妙なお年頃です。

S15も最終型の生産終了が2002年ということで微妙な車齢。
旧車というにはまだちょっと新しいけど
一般的に見れば古いというくらいの車齢の車は
残念なことに雑な感じに扱われてしまいがちですが、
出来るだけいい状態で長生きさせてほしいなあと思います。
Posted at 2013/08/08 22:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年08月07日 イイね!

昨日の三倍乗りました・・・

昨日の仕事が今日の早朝までかかったので、
朝一時帰宅して仮眠して再度出勤、
21時過ぎまで今日の仕事という流れから
どこかに寄り道するでもなく帰宅ということで、
家と職場を一往復半運転しました。

昨日は片道のみだったので、
まあ昨日と比べれば3倍運転したことになります・・・。

明日、あさっては時間が取れそうなので、
うまくいけばどこかドライブに出かけられるかも。
               
・・・希望的観測ですけどw


待機中の愛車

昔はセリカが大きくなったと言われたのに、
隣のサニーと比べても大きくは見えないような気がします。
Posted at 2013/08/07 22:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年08月06日 イイね!

通勤片道分のみ・・・

仕事の都合で家に帰れなかったので、
本日の走行距離は通勤片道分のみでした・・・残念。
Posted at 2013/08/07 05:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年08月05日 イイね!

シフトチェンジは楽し!

うちで唯一のMT車・セリカで通勤すると、
MT車の運転をたのしみつつ通勤できてイイ感じです

今となっては総合的な性能は
良く出来たATのほうがMTより優れているかもと思いますが、
回転合わせして出来るだけクラッチを滑らせないように・・・等々
当たり前のことを手を抜かずに操作する作業が楽しいのはMT車ならでは。

通勤路を普通に走っているだけでも
アクセルレスポンスや音の変化を感じとって評価し、
エンジンが良い状態で回るように回転数を自分で選んで
シフトチェンジしつつ運転するのはMT車ならではの楽しさです。


職場の旧駐車場は広いけれど青空駐車でしたが
新駐車場は広くはないものの運良く屋根つきの区画になったので、
紫外線にあまり強くなさそうなセリカを停めても大丈夫!
ということで、以前よりもセリカで通勤する機会を増やせます。

とはいえ今日は通勤時間帯に豪雨だったので、
車の保護の観点からはちょっと微妙でしたけど・・・。
Posted at 2013/08/06 02:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation