• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

台風が来る前に!

明日台風11号が直撃しそうなのに、
セリカのマフラー交換の予定が・・・(>_<)

パーツは揃っていそうだしひょっとしたら今日中にやってもらえないだろうか??
ということで電話してみると・・・今日でもOK\(^o^)/

早速都城まで行ってきました。

元の状況は・・・



穴こそ開いてませんが結構錆びてます。

フジツボのステンレスマフラーに交換です。

新品\(^o^)/

LSDオイルとエンジンオイル、オイルフィルターも同時に交換しました。

マフラー交換の効果は・・・
音量は少し大きくなった程度ですが、
抜けのいい音になってこもり音が減り、以前より乾いた音質になりました。

乗ってみると・・・
全体的にアクセルのツキが良くなって力強くなり、
2500~3500回転のターボブーストの立ちあがり方が
以前よりなだらかになって、よりスムーズに力が出るようになりました。

市街地・郊外の空いた道・高速道路・・・と
100Kmほど走っているうちに馴染んできて
音質もより雑味が取れてクリアな感じになり、
低速低負荷~高速高負荷まで出力曲線が
全体的に底上げされた感じで乗りやすく感じました。

体感的には結構パワーアップしているように感じます(^o^)丿




早速焼けたり汚れたりしてます(^_^;)
Posted at 2014/08/08 19:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2014年08月07日 イイね!

南薩をドライブ

指宿までロールケーキを買いに行こうと思い立ち・・・
普通に行っても慣れたコースなので、感覚的に近すぎる^_^;
ということで、南薩を反対方向に回るコースにしました。

鹿児島中央駅~武岡トンネル~上伊集院~春山~松元と走り、
県道35号線を通って吹上町永吉交差点まで。
永吉交差点を左折して金峰方向へ走り

道の駅 きんぽう 木花館に寄りました。

お米・海塩等々を購入。
笠沙の塩
http://www.goto-chi.com/seisansya/jc.htm

木花館を出て加世田を抜け枕崎へ。
枕崎港の港湾施設

遠くに立神岩が見えます。

枕崎市かつお公社に寄って

鰹節等々を購入

枕崎市かつお公社
http://www.katuo.net/
かつお公社を出て

頴娃~山川~指宿と走り、
いつもの如く指宿でロールケーキ等々購入。
お店は「ロールケーキ工房パレット」さんです。

あとは型通りに国道226号線を通って鹿児島市内まで帰ってきました。

ワインディングロード主体のコースをQ5で走りました。
意外と身のこなしが軽いので快適に走れました。
Posted at 2014/08/07 21:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2014年08月06日 イイね!

なんだか息苦しそうに見えるのですが・・・

【トヨタ プロボックス/サクシード 改良新型】
商用車の定番が12年目の改良、実用性と燃費を大幅向上
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20140806-10208722-carview


実用に徹していてオーソドックスかつ合理的なところが
むしろカッコよくて好きな車だった・・・いまのところちょっと過去形((+_+))

「プロボックス/サクシード」がビッグマイナーチェンジ!

ということで期待してみてみると、

なんじゃこれ??

見ようによっては
なんだか口輪を付けられた犬のようでもあり、
フロントグリルが塞がれたように見えて、
見ていて息苦しくなってきます(T_T)

「歩行者傷害軽減ボディ構造を採用」
ということなのだとは思うのですが、
これまでのフロントデザインの方がすっきりしていてよかったなあ・・・。

街なかをたくさん走りまわることになるでしょうから
徐々に見慣れるのかもしれませんけどね(^_^;)

みためも最初からメッチャ好評だったら私のほうがヘンなのかも・・・・(>_<)

https://www.youtube.com/watch?v=sjKcteNG6Bo

http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/3737378/
外観以上に中身が相当広範囲にわたって改良されているようです。
中身の充実した改良ぶりは納得です(^_^)
Posted at 2014/08/06 17:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2014年08月06日 イイね!

フロアマットを発注しました

セリカのフロアマットが運転席だけ擦り切れていたので
間に合わせのものを使っているのですが、
間に合わせのつもりがそれも擦り切れてしまったので
いろいろリニューアルしたついでにフロアマットも新調しよう!
ということで、

運転席のみ受注生産可能で・・・
セリカの型を持っていて・・・
品質的にも良さそう・・・
…という条件で
○天で検索したら、お店発見!

フロアマットを発注しました\(^o^)/・・・だたし運転席のみ(^_^;)

色等々は運転席だけ擦れてしまっている都合上
他の座席の分と合わせましたが、
選択肢は色・柄とも結構な数があって、
使ってみて良かったら
色柄を替えて全席分を発注でもいいかもと思います。

紹介画面で見る限りでは良さそうなので、
期待して到着を待ちます(^_^)
Posted at 2014/08/06 10:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2014年08月05日 イイね!

週末の台風の動向は気になりますが・・・・(^_^)

昨日休みの間に職場でちょっとしたトラブル発生!
…ということで、
今日も休みの予定のところを
トラブルシュートの為出勤しました(~_~)

出勤時は結構な雨でしたが、
Q5に乗って出たので見晴らしが良くて、
交差点に並んだ先の車まで良く見えてラクでした。
最低地上高も確保されているし、
天候不良時でも安心感があっていいですね(^_^)

職場の問題は比較的スムーズに解決。
よかったよかったと思っていたら・・・

土曜日にはセリカのマフラー交換できるとの知らせが!!

予定通りに進めば
土曜の午後から出かけて夕方には出来上がりそうですけど、
週末やってくるかもしれない台風11号の動向が気になります(^_^;)
Posted at 2014/08/06 01:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation