• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

ウォーターポンプが突然死(~_~)

ウォーターポンプが突然死してしまいました(~_~)

不幸中の幸いだったのは車のではなくて
家の給水用ポンプだったことです(^_^;)

ポンプが故障しても一部の水栓は止まらないような
配管になっているので、完全に断水にはならないのですが、
いつも使っている蛇口から水が出ないのは使い勝手悪し(T_T)

水の出し初めにポンプの勢いが一瞬弱まる症状が出ていたのには
気づいていたのですが、放置していたのがいけませんでした。
家のポンプもメンテが大事でした。


車のウォーターポンプに関しては・・・
セリカのウォーターポンプはタイミングベルト交換のついでに交換したので
しばらく問題ないと思います。
ほかの車は全車タイミングチェーンなので、
ベルト交換のついでに・・・ということができません。
何か警告でも出るんでしょうか??

Posted at 2014/11/07 20:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 困ったこと | 日記
2014年11月06日 イイね!

ここ数日灰まみれです(T_T)

ここ数日は鹿児島市内方向に桜島の噴煙が向かっていて、
市内は灰まみれです。

まとまった雨が降らないとしばらく埃っぽいですが、
鹿児島市の道路上の灰の除去作業の早さは特筆ものです。

主要な道路はもちろん、
住宅街のちょっと大きめの道などでも
小型のロードスイーパーがやってきて掃除していきます。

例年なら毎日出動しそうな夏にそれほど灰が降らなかったせいか、
今回の降灰ではいつも以上に仕事が早いような気がします。
出番を待ち構えていたのかも(^_^;)

http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/3machidukuri/3-8douro/3-8-8douroiji/3-8-8-6/0001784.html
Posted at 2014/11/06 20:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2014年11月05日 イイね!

ピレリ、路面状況を読み取るタイヤを開発??

ピレリ、路面状況を読み取るタイヤを開発
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20141104-10213384-carview

路面状況やタイヤのグリップにどれくらい余裕があるかも分かるそうです!
自動運転の安全性を向上等々が目的なんでしょうか??

運転の練習をより安全に行うための補助装置としても良さそうですが・・・
実際にどんな使い方を想定しているのかが気になるところです。
Posted at 2014/11/05 23:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2014年11月04日 イイね!

SLAYERとコラボの割には(^_^;)

トヨタ自動車の米国若者向けブランド、サイオンは
10月30日、米国で11月4日に開幕するSEMAショー14において、
サイオン『tC』のカスタマイズカー、
『xスレイヤー・モービルアンプtC』を初公開すると発表した。

http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20141103-10213360-carview/?ba=1

SLAYERとコラボならむちゃくちゃパワフルな車がベースのほうがそれらしいような気がしますが、
2.4L直4エンジン搭載のFFクーペということで常識的です(^_^;)

その代わりといってはなんですがパワフルなオーディオ搭載なんですね。

どうせならコラボを走りで表現していただきたかった(^_^)
Posted at 2014/11/04 14:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2014年11月03日 イイね!

それは付けない方がいいと思いますけど…

おはら祭りの前夜祭で電車通りは通行止めだったので、
市街地を迂回するついでに城山に登ってパンを買って帰りました。
駐車場が広いのでムスタングでも楽々駐車できます。

駐車場のお隣はディムラーダブルシックスでした\(^o^)/

リアエンドのクローム加飾もフルーテッド仕上げになってて
ディムラーならではだなあと思いつつ
フロントのフルーテッドグリルも見なくてはと前に回ってみると・・・

なんでリーピングキャットを付けるかなあ(~_~)

せっかくディムラーなのに・・・ちょっと惜しい感じでした。
Posted at 2014/11/03 01:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation