この時期恒例…ってまあ二回目ですけど
ムスタングの年次点検でした。
ディーラーで目立っていたのは・・・黄色いECOSPORT

70台限定だそうです。
ムスタングに関しては、
特に不調箇所は自覚していないので大丈夫!…なはず。
ということで整備工場入りです。

半日ほどかかるということで、
代車をお借りしてドライブに出かけました。
代車は「クーガ」のトレンド(=サンルーフなし)でした。
昨年お借りしたクーガは
先代の直列5気筒2.5Lターボエンジン搭載車でした、
エンジン音自体も独特なのに加えて
特徴的なタービン音とともに回転上昇に対して加速度的にパワーが増す、
旧来の過給エンジンの良さを楽しめました。
そんな感じのエンジン特性も良かったんですけどね(^_^)
今回のクーガは
1.6L直列4気筒ターボ・エコブーストエンジン搭載で、
直噴ターボらしい排気量が大きくなったかのようなトルクの出方が印象的。
車体のサイズに対して力不足を感じる場面はありませんでした。
ただ・・・先代のような面白い音はしませんでした。
改良といえば改良ですけど(^_^;)

サスセッティングも適切で乗りやすく、快適でした。
トルクベクタリング制御つきAWDだそうですが、
普通に国道を流して走るレベルでは
電制を利してぐりぐり曲がるというよりも
基本的には安定感のあるFF的な挙動でした。
動きを予測しやすいのも
乗りやすさにつながっていたと思います。
電源が入るとブルーオーバルが(^_^)

ステアリングにもブルーオーバル(^_^)

ブルーオーバルはちょっと嬉しいです(^_^)
ムスタングにはあまり付いていないですもんね。
ドライブコースはというと・・・
国道226号線を南下して指宿へ。

道の駅 指宿に寄り、スナップエンドウ・新玉ねぎ・ブロッコリー・不知火(みかんです)を購入。
すべて地元産で新鮮かつ安い!
道の駅から指宿市内へ向かい、
指宿郵便局近くの ロールケーキ工房 パレットさんへ。
いちごロール・生チョコロール・シュークリーム・プリンを購入
(全部自分で食べたわけではないですよ(^_^;))
あとは来た道を引き返して、
職場等々に指宿土産を配達しドライブ終了でした(^_^)
そうこうするうちに
ムスタングの点検も終了、
結果は特に問題なし。
オイル・オイルフィルター交換と各部調整・確認でOKでした。
帰り道のムスタングは絶好調!
レスポンスも軽やかでいい感じです\(^o^)/
Posted at 2015/02/28 21:50:26 | |
トラックバック(0) |
マスタング | クルマ