• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

三菱ふそうTシリーズ 搬送車

「2015 西日本オールドカーフェスティバル」より
三菱の大物です\(^o^)/

三菱ふそうTシリーズ 搬送車


1976年までの製造だそうです。
なんと!
Wikipediaの写真の個体そのものです(^_^)

シンプルな運転台


V8エンジン搭載


エンジン回り







キャビンがあがっていると全景が見られますけど
さすがにその状態で展示はしませんよね(^_^;)


フロントサス



子供の頃乗せてもらったトラックはこんな感じでしたねぇ・・・。
Posted at 2015/11/10 00:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2015年11月09日 イイね!

三菱 スタリオン

「2015 西日本オールドカーフェスティバル」より

三菱 スタリオン


ブリスターフェンダーなしのナローボディー


2600GSR-Vのブリスターフェンダーは大迫力ですが、
こちらはこちらですっきりしていていい感じです(^_^)


リアエンブレムが!!


北米仕様の「ショーグン」です(^_^)


おとなりさんが!

いい並びですね(^_^)
Posted at 2015/11/09 00:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2015年11月08日 イイね!

三菱 初代ミニカ

「2015 西日本オールドカーフェスティバル」より

三菱 初代ミニカ

表情豊かな顔つき(^_^)


小さくてもノッチバック。


サイドモールとフェンダーエンブレム(^_^)
・・・・今ならコストダウンの対象かも(T_T)


手作り感があふれてます。
同じ手間ひまで今作ったらスゴイお値段になりそうです(^_^;)
Posted at 2015/11/08 09:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2015年11月07日 イイね!

3代目 三菱 ギャランΣ 

「2015 西日本オールドカーフェスティバル」より
3代目 三菱 ギャランΣ 




















Posted at 2015/11/07 00:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2015年11月06日 イイね!

2代目 三菱ギャラン GL-Ⅱ

「2015 西日本オールドカーフェスティバル」より
三菱シリーズです

ギャラン GL-Ⅱ

セダンも今見ると結構スポーティーな感じがします。


GTOとはまた違ったよさがあります。


スムーズなテールもいいかも


Cピラーからトランクリッドへの流れ


「無鉛」+「冷房車」  「MITUBISHI HEAVY INDUSTRIES LTD」表記ですね。

同時期のライバルはT100コロナや610ブルーバードや2代目カペラ等々でしょうか。

会場の並びはこんな感じでした。
Posted at 2015/11/06 00:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation