2015年12月17日
出来上がったSGをとりに行きたいのですが
今日は行けませんでした。
車はできるだけ手放さないようにしていたら増えちゃっているのと同様、
ギターも歴代手放さないで持っているので増えちゃってます。
同じギターでも仕様違いがあったり、
ほぼ同仕様でも個体差でで音が違ったりするので
凝りだすときりがないんですよね。
持っていても特に税金がかかったりするわけではないから
場をとる以外は問題なくていいんです…たぶん。
そんなに数がいるのかという嫁のツッコミには
適材適所で使い分けると数が必要なんだと言い張ってます。
増減しても気づいていないので大丈夫です…たぶん(^_^;)
Posted at 2015/12/17 19:31:02 | |
トラックバック(0) |
音楽関連 | 音楽/映画/テレビ
2015年12月16日
9月に人前でギターを弾く機会があって、
曲に合わせてギブソンSGを弾こうと調整し直したら、
ブリッジの駒の溝切りがヘンなことになっているのが
どうしても気に入らなかったのでメンテに出していました。
いつもは宮崎のお店に持っていくところですが、
持っていく時間を取れなかったので近所のお店に出したら、
3か月ほどかかってしまいました。
工房常設のお店でないと時間がかかりますね。
ようやく出来上がりの連絡がきて、
まだ受け取りには行けていないものの
楽しみにしているところです。
ブリッジの駒は入手時からヘンなのには気づいていたのですが、
うちで普通に弾く分にはまあいいやと放置していたんですよね。
入手時に一気にメンテしつくしておけばよかったと後悔です。
9月の演奏には全く間にあわなかったので
国産ジャクソンソロイストで弾いてしまいました(^_^)
Posted at 2015/12/17 03:20:31 | |
トラックバック(0) |
音楽関連 | 音楽/映画/テレビ
2015年12月15日
通勤途中でマツダ・ランティスとよくすれ違います。
ランティスもそう頻繁に見かける車ではありませんが、
同時期のファミリアNEOとか
フォード・レーザー3ドアとかは
もっと見かけないなあと思って
調べてみると・・・不人気車だったようです(T_T)
現行車だった当時そんなにレアなイメージはなかったですし、
結構好きだったんですけど、
世間一般的にはそんなに受け入れられていなかったとは・・・。
Posted at 2015/12/16 01:02:05 | |
トラックバック(0) |
旧車 | クルマ
2015年12月14日
今週はセリカで通勤しています。
セリカに乗ると
なんとなく落ち着きますね。
落ち着いた車ではないですし
元気よく走ってますけど(^_^;)
Posted at 2015/12/15 01:29:39 | |
トラックバック(0) |
セリカ | クルマ
2015年12月13日
Q5が2回目の車検から戻ってきました。
点検の結果不具合箇所は無く、
予定通り油脂類の交換と消耗品の交換に加えて
5年目ということでバッテリー交換で終了でした。
点検調整がしっかりできて、好調維持です(^_^)
代車のB7型A4アバントは良かったなあ~ということで・・・
Q5とB7型A4と比べると、
Q5はちょっとした癖が無くなって素直ですが、
ちょっとした癖が個性だと考えるとやや薄味かもしれません。
理想の乗り味の考えが各社で似通ってきているのか
各社各様の乗り味は残ってはいるものの
以前よりは違いが少なくなる方向に向かっているような気もします。
E46とB7の違いよりはE92とQ5の違いの幅が狭まっているような感じです。
Posted at 2015/12/14 01:21:18 | |
トラックバック(0) |
Audi Q5 | クルマ