2016年01月05日
FOXチャンネルでNCISを見ていたら、
出てくる車がみんなダッジで、
チャージャー、チャレンジャー、ラム・・・でした。
車両協力の確認はしてませんが、
西部警察は日産で、太陽にほえろはトヨタ・・・
ゴリラ・警視庁捜査第8班は三菱
みたいな感じだなあ・・・と
思いつつ見ていました(^_^)
ここ最近は
劇中車が普通のレンタカーだったりして残念ですね(T_T)
劇中車は必要以上にカッコよくないとイカンです!
・・・・ほんとの捜査車両は目立っちゃダメなはずですけど
そのへんはまぁまぁ(^_^;)
Posted at 2016/01/05 09:43:45 | |
トラックバック(0) |
興味深い | クルマ
2016年01月04日
新型BMW X1に試乗・・・
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20151228-20102715-carview/?t=0
私としては・・・・
他社と同条件の横置きFFベースの4WDになったことで、
BMWのシャシ性能やハンドリング特性に対する考え方が
よりはっきり見えるようになリそうなのは面白いかも
・・・・という気もしますが、
FRベースのエンジン縦置き4WDという
独自性が無くなってしまって残念だなあとも思います。
車体構成の独自性で選ばれるということが無くなる分
ライバルは増える結果になりそうですけど、
多くのライバルの中から選んでもらって、
旧型以上に売り上げを伸ばす自信があればこそ発売するわけで、
実際どうなるか??
うちの車のどれかと入れ替えると考えると、
エスクードかQ5ですが・・・・入れ替えませんねぇ(^_^;)
Posted at 2016/01/05 01:32:45 | |
トラックバック(0) |
新発売 | クルマ
2016年01月03日
ポータルサイトの広告欄に出てくる
検索連動型広告?ターゲッティング広告?が
ことごとく的外れで
ちょっと面白いです。
新車でいくら割引になりました!みたいな広告なのに
セリカを○○万円引きとか
サバンナを~
コスモを~
グロリアを~
ローレルを~
コロナを~
カリーナを~
クレスタを~
絶版車ばかりが挙がってきます(^_^;)
検索等々の閲覧理履歴から車種名を拾ったら
そんな感じになっちゃいますよね。
最新型がそんなに割引に!!と思わせたいなら
現行新車で買える車に名前を絞れば不自然じゃないのに( 一一)
簡単に馬脚を現している感ありです(^_^)
Posted at 2016/01/04 08:08:41 | |
トラックバック(0) |
興味深い | クルマ
2016年01月02日
昨年末にスマホの機種変更をしました。
Androidのバージョンアップにハードが追いつかなくなってきて、
半ば仕方なく機種変更です。
ここ数日で諸々の設定が落ち着いてきて、
最新機種はサクサク動いて快適ですが、
ネットブラウザとして使うとか、
いつも使う単純な機能に関しては
先代スマホでも数年前は軽く動いていたような気が…( 一一)
買い替えないと仕方ないような状況を
意図的に作られているのがアリアリですけど、
それに乗らないと何かと不便というのはナントモカントモ(~_~)
車もそんな感じで買い替えないといけなくなるようだと
ちょっとさみしいですが、
そこまでの状況にはなっていないのは
まだいいのかしれません。
Posted at 2016/01/03 02:45:17 | |
トラックバック(0) |
思いつき | クルマ
2016年01月01日
今日は家で寝正月!と思っていましたが・・・・・
なんと!
誤配年賀状が一通(;一_一)
名前の漢字がひと文字しか違わないのは惜しいのですが、
郵便番号が全然違う郵便局の管轄地域宛てではないですか!
自動郵便番号読み取り機のエラーなら珍しいかも・・・
まあ、うちに置いておくわけにも
勝手に捨ててしまうわけにもいかないので
再投函することにして、
ハイゼットに乗ってお出かけです。
近所にポストがあったのですぐ投函はできましたが、
あまりに近くてハイゼットが冷えたままだったので
ついでに市内をドライブしてしまいました。
アクセル操作の幅が広く、使うエンジンの回転域も広く、
エンジン出力のコントロールが楽しい。
ステアリングもいい感じにスローなので
多めにハンドルを回すのも楽しい。
街なかでも運転操作がとにかく楽しいです(^_^)
何も目的なく走るのもなんなので、
荒田八幡と建部神社を回って、
車窓観光初詣しました。
照国神社と合わせて
三社参りしたことにしてしまいましたが、
やっぱり御利益は薄いでしょうね(^_^;)
Posted at 2016/01/01 19:01:58 | |
トラックバック(0) |
ハイゼット | クルマ