• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

市内をお犬様とうろうろドライブ

ハイゼットに乗って、お犬様を健康診断と予防接種に連れて行き、
とりあえず診察上は問題ないということでひと安心。
そのまま市内のJA直営店へ買い物に。

県内産の野菜とお肉と・・・を購入。
各種選び放題で品ぞろえ豊富です。

豚肉だけでもこんな感じです。
味付け前の分を少しお犬様にもおすそわけですね(^_^)

一旦家に帰ってしばらく休憩し・・・
再度お犬様と一緒に出掛けてドルフィンポート近くを散歩。
いつもと違うコースの散歩でお犬様も多分大満足。

帰宅後はこんな感じでした。


総走行距離25Kmくらいでしたが楽しいドライブでした(^_^)
Posted at 2016/03/26 23:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2016年03月25日 イイね!

新型ロードスターRHT発表(^_^)

ロードスターのリトラクタブルハードトップ仕様を初公開
http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/newyork-motorshow/jp/4112/
http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/newyork-motorshow/jp/4112/11/#contents
エンジンラインアップは仕向け地に応じて1.5Lと2Lを設定だそうです。

個人的には屋根が開かなくても良いので、
ファストバッククーペで2Lエンジン搭載車がいいのになあと思いますが、
それならロードスターじゃなくてもいいということになりそうですね(^_^;)

アバルト124のラリー車のストラダーレが出たら良さげですが・・・
Abarth 124 Spider video preview – Hotter Fiat sports car in Geneva debut
http://www.evo.co.uk/abarth/17460/abarth-124-spider-video-preview-hotter-fiat-sports-car-in-geneva-debut

もっと良さげなのは
ファストバックのアバルト124クーペザガートなんですけど・・・出ませんよね(^_^;)
Zagato
http://www.zagato.it/en/profile/

Posted at 2016/03/26 03:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2016年03月24日 イイね!

垂れ耳のお犬様は好きですけどねぇ(@_@)

垂れ耳のお犬様は好きですけど・・・

ドアミラーを畳みっぱなしの車は危険ですね(@_@)

セリカの後ろについて来ていた現行5シリーズセダンの
ドアミラーが畳みっぱなしだったのでコワかったです。

まあ、前だけは見て運転しているはずなので
後ろにつかれている分には大丈夫だったかもしれません(^_^;)


垂れ耳のお犬様は耳が垂れたままでもよく聞こえてます(^_^)
Posted at 2016/03/24 22:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2016年03月24日 イイね!

GT-Fourを乗り継ぐはずが・・・

今も乗っているST-205セリカの買い替え候補は、
新型セリカGT-Fourだろうと思っていたのですが、
ST-205が最終型セリカGT-Fourとなってますから、
そのままずっと乗ってます(^_^)

カルディナGT-Fourはありましたけど、
セリカじゃないしワゴンだし・・・という感じでしたね。
3S-GTEの最終型がセリカに載らなかったのは残念でした。

今からセリカを乗り換えるかというとそんなことはないとは思いますが、
その昔乗り換え候補とすれば・・・と思っていたような
セリカGT-Fourの正統な後継車が出てくれないかなあ・・・といつも思ってます。
Posted at 2016/03/24 22:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2016年03月23日 イイね!

イイ感じになってますけど、なりゆき(^_^;)

夕方暗くなったころ、
セリカで城山を上り下りしてきました。

昼からの雨が降り続いていて路面はウエット。
風も強かったのか路面上に落ち葉が目立つような
滑りやすい路面状況だったので・・・

車速は普通でスリリングな感じではありませんが
2速固定で上って、トラクションのかかり具合を楽しみました。

パーシャルより少しアクセルをあけると
リアのトラクションがかかって
わずかにテールが出る傾向になって、
頭はフロントタイヤの向きにグッと入っていく
好きな車両姿勢でコーナーを回ってくれます(^_^)

修理のついでのパーツ交換しかしていないわりには
なりゆきでイイ感じになっているような気がします(^_^;)
Posted at 2016/03/24 02:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation