2016年12月11日
マツダの新型CX-5で逆スラントノーズが採用されているようです(^_^)
逆スラントノーズ好きとしては喜ばしい情報です。
空力性能面で不利なのではと思われるところを
どんな手法で克服されているのか興味津津です(^_^)
Posted at 2016/12/11 23:35:50 | |
トラックバック(0) |
興味深い | クルマ
2016年12月10日

ももさんの後継犬たちをお迎えに、
ももさんの実家まで出かけてきました。
車は荷室がフラットで
子犬用のワイヤーケージを傾けずに載せられる
ハイゼットです。
車酔いの心配はありましたが
宮崎~鹿児島をノンストップ走行で
帰ってきました、
道中は大はしゃぎから爆睡。
家についたらすぐに猛ダッシュ(^_^;)
今のところ車酔いもせず、
元気いっぱいです。
ももさんの小さい頃を思い出します。
Posted at 2016/12/10 21:25:09 | |
トラックバック(0) |
ハイゼット | ペット
2016年12月09日
E60の車検のお知らせが届きました。
これまできちんと整備されてきた車なので大丈夫とは思いますが、
とりあえず用意しておいてねという代金はE92の時と同じで
後は点検してコンディション次第でいろいろということになってます。
経年変化対策や、消耗品の交換でOKだといいなぁ(^_^;)
Posted at 2016/12/10 02:16:40 | |
トラックバック(0) |
BMW E60 | クルマ
2016年12月08日
ハイゼットに乗ってホームセンターへ
1.8m幅のクッションフロアを買いに行ってきました。
ハイゼットの室内寸法表上は
荷室フロア長1950mm、荷室長1860mmとなっているので
荷室に縦に並べて乗せられるかと思いきや
対角線方向に斜めに載せないと載りませんでした。
座席を前に出した状態での荷室長ということで、
2名乗車で普通のシート位置では
そこまでの荷室長は無いようです。
すんなりまっすぐには載りませんでしたが、
無事持って帰れたので
畳の部屋をフローリング風にできました(^_^;)
Posted at 2016/12/09 03:17:24 | |
トラックバック(0) |
ハイゼット | クルマ
2016年12月07日
メルセデスの新型直6ターボエンジンがCクラスにも載るそうです。
新型車で直6搭載車の選択肢が増えるのは大変喜ばしいです。
V8から派生してV6という流れだったものが、
直4から派生して直6という流れができそうなので、
直4を自社で持っているメーカーは直6の開発に進む可能性あり!
・・・ということで本格的に直6が復活するといいなぁ。
従来のV8の置き換えになりそうなので
お値段のハードルは高くなりそうですけど・・・(T_T)
Posted at 2016/12/07 23:20:49 | |
トラックバック(0) |
興味深い | クルマ