• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

乗ると贅沢な気分になれる質素な車(^_^;)

2015年に出た本の続編、
「営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由2」が
出ていたので読んでみました
いろいろと興深いことが書いてありましたが、
特に注目したい記事は・・・

「リジッドアクスルには大きな利点がある」

・・・です(^_^)

おっしゃる通りで、
リジッドアクスルがゆえに悪いと思うことは普段ほとんどありません。
むしろ利点の方が多いくらいで、
ムスタングはもちろん、ハイゼットも
直進性の良さ、タイヤの接地感の分かりやすさのおかげで
運転しやすく楽しい上に疲れにくいです。

グループBセリカのリジッドサス採用に関しても触れられていて、
やっぱりそうですよねという感想を持ちました。

イメージ的には地味かつ質素な感じですが、
フロントストラット+リアリジッドアクスルはむしろ贅沢なのかもと思います。
商品力として考えれば旧いの一言で片づけられそうなのは惜しいですね。


トヨタのS-FRもラッシュ/ビーゴのフロアを元にしたFRで出せば
かなりのお買い得価格で出せそうですが、
フロントストラット+リアリジッドアクスルの新型車というのは
市場で受け入れられないんだろうなあと思います。
Posted at 2017/06/11 17:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | 日記
2017年06月09日 イイね!

赤一色で流れた方が雰囲気は出ますねぇ・・・

LEDの流れるウインカーが認可されて、
街なかで見かけることも多くなってきましたが、

ウインカーは黄色という決まりに変わりはないので、
黄色いライトが流れているのは新しいなあと思う反面、
赤一色の流れるウインカーの方がシブいのになあと思います。

視認性は色分けがしっかりされていた方が良いに決まってますけどね(^_^;)
Posted at 2017/06/10 01:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2017年06月08日 イイね!

神戸まで爆走( ^_^)

神戸まで日帰り出張で、
新幹線と神戸地下鉄とポートライナー乗車。
大量に鉄分補給でした。

神戸地下鉄の車両が旧くて雰囲気あるなあと思ったのも束の間、
旧いのは先頭車両だけで、
2両目以降は比較的普通の車両でした(^_^;)
先頭車両だけって・・・と、ちょっと残念な感じでした。



行き帰りの新幹線車両はN700系

アルミボディの質感が昔のレーシングカーのようで素敵です(^_^)

山陽新幹線の500系

こだま用で運用されているそうなのでなかなか乗る機会がありません。


人が多すぎの為、
地下鉄とポートライナーの車両の画像が無いのはすみませんm(__)m
Posted at 2017/06/08 17:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | 旅行/地域
2017年06月07日 イイね!

質感の抜け感?

うちの車はみんな適当に旧いので、
発売年次相応の造り・質感です。

今の車の造りや質感と比べてしまうと
レベル的には見劣りするといわざるを得ませんが、

きっちり隙がないのもいいけれど、
ちょっとした隙もあったほうが落ち着くような気もします。

単に慣れているだけという説もありますけど・・・(^_^;)
Posted at 2017/06/08 17:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2017年06月06日 イイね!

6シリーズ2ドアクーペは生産中止(T_T)

6シリーズの2ドアクーペは生産中止になって、
カブリオレと4ドアのグランクーペだけになってますね(T_T)

なんでも、2ドアクーペは新8シリーズに移行するとか。
豪華クーペ市場はどんどん高価格帯へ移動してしまうようです。
Posted at 2017/06/08 02:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation