• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

夏の日差しのせいなのね(>_<)

セリカのエアコンは大丈夫なのか???ということで、
日が暮れてから確認してみると・・・普通に冷える(^_^)

鹿児島市内で普通に走って日中確認してみると・・・大丈夫!

昨日の都城~鹿児島間の走行パターンだと、
都城市内をゆっくり走っていたときは都城の日中ですから
盆地特有の暑さと強い日差しで車内温度も上がりがち。

帰りの高速では都城市内よりは厳しい暑さではないものの
外気導入/内気循環切り替えが甘くなっているのが効いて、
熱い外気が多めに入ってしまい車内温度は上昇(~_~;)

・・・ということで、
冷房効いてる??という状態になってしまっていたようです。
普通に鹿児島市内を走行中は問題ない感じでした。

ただ、都城在住の頃はドイツ車勢が暑い時でもセリカは涼しかったので
本来の冷房能力からすると少々お疲れ気味なのかもしれません。
Posted at 2017/08/27 23:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2017年08月25日 イイね!

インナーカバー交換出来ました(^_^)・・・がしかし帰りに新たな不調??

セリカのくたびれて穴も開いていた
フロントホイールハウスインナーカバーのパーツ在庫があった!!
ということで交換してもらいに行ってきました。

目立たない部分ではあるんですが、
ディティールが綺麗になるとなんとなく全体的に
締まった印象になるのがいいですね。



各部点検もしてもらって操作感も良好。
いい感じで帰途に就いたわけですが、
高速に乗ったあたりから
どうもクーラーの冷えが悪くてなかなか涼しくならない感じに(T_T)

一応冷風は出ていたので様子を見ることにして、
高速を降りたらそこそこ涼しい感じにはなりました。

本調子ではなさそうな感じなので主治医に相談したところ、
一通り点検してあるのでエアコン周りも特に異常はなさそう。
経年変化で外気導入と内気循環の切り替えが甘くなっているので
高速で走ると熱い外気が大量に混じって冷えにくくなるのでは?
という話でした。

日が暮れて直射日光の影響も無く、
外気温が少し下がったところで通常の通勤路を走ってみると、
普通に冷気が出ていつも通りの感じに(^_^;)

日中高速を走るときに冷えてほしいのになあ・・・
というところですね(>_<)
Posted at 2017/08/26 01:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2017年08月24日 イイね!

脱皮している途中のような、異次元から出てくる途中のような(^^)

ブガッティ・シロン 北米向け第1号車を公開 ペブルビーチ
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20170821-10270956-carview/1/



ブガッティ・シロンの北米向け第一号車が公開されたそうです。
ボディー前半と後半のカラーリングのせいか、
前半分がそのまま脱皮して走って行きそうな・・・
異次元から出てくる途中のような・・・
なんとも言えない見た目になってます(^^)

深海生物か何かのような
そこらへんに生息していなさそう感がスゴイです。
Posted at 2017/08/24 17:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2017年08月23日 イイね!

パーツが出たので短めのインターバルで交代しました

今週中にセリカのフロントホイールハウスインナーカバーを交換することになったので
ムスタングとセリカを交代しました。
インナーカバーに釘でも当たったのか
大きめの小穴?が開いているのが気になっていたので、
ダメもとでパーツ出ます?と訊いてみたら・・・なんと!有ったのです(^_^)

九州セリカDayに備えてついでに点検もと思っていますが、
肝心の休みがとれるかどうかの瀬戸際です(>_<)
なんとかせねば!
Posted at 2017/08/24 03:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2017年08月22日 イイね!

トヨタに続いてBMWも帰ってきた!!

トヨタの「Fun to Drive again」も嬉しかったのですが、

なんと!

BMWの「駆け抜ける歓び」が帰ってきていました\(^o^)/
BMW
https://www.bmw.co.jp/ja/index.html

FREUDE AM FAHREN !!

そうこなくっちゃ(^_^)
Posted at 2017/08/22 07:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation