• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

意外とといっては失礼ですが、意外とテンション上がります(^_^)

昨日ハイゼットの受け取りに行ったついでに新型カムリをじっくり見てきました。

台風接近中ということで走らせはしませんでしたが、
実際電源を入れていろいろと装備品を動かすことは出来ました。

実際走らせていないので、走りに関しては分からないものの、
内外装の質感や操作性は心地よくていい感じ。

オプションのグラスループがついていて、
電動サンシェードを開けると全後席ともガラス張りの天井になって、
前席はチルト機能付きのムーンルーフになっていて開閉も可というのもまた
開放感があっていい感じでした。

ちょっと前の自分だったら屋根が重くなるのはイカン!とか思っていたんですけど
開放感があるのはなんだかんだでいいですね(^_^;)

これまたちょっと前の感覚かもしれませんが、
これはカムリというよりもウインダムと言った方がしっくりくるなあと思いました。

なにかと結構いい感じで意外とテンション上がる感じでした。
運転したら買いたくなってしまうかどうかは、
運転してみないと分からないよね~というところですね(^_^;)。


Posted at 2017/08/07 00:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2017年08月05日 イイね!

ハイゼットの車検3回目無事終了!

ハイゼットの3回目の車検が無事終了したので受け取ってきました。

オイル交換と冷却水交換、ブレーキOH・・・といつもの車検整備でOKでした。
そして気になるお任せにしたタイヤ交換のタイヤは??

ブリジストン K305 145R12 6PR でした。

実用本位の昔ながらの軽貨物用タイヤですね(^_^;)

自家用車なので多少贅沢してもいいかなとも思っていたのですが、
使用条件等々を考えればこれで充分だろうということで
こだわりなしがこだわりみたいな選択になってます。

実際都城から高速含む80Kmほどを走ったところ、
ハイグリップタイヤのような粘りは無いですが素直な反応。
乗った感じもなにかと必要充分な感じで
路面の変化も分かりやすいので
安全運行出来そうな手ごたえはあります(^_^)

Posted at 2017/08/06 13:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2017年08月04日 イイね!

悩みに悩んだ割には結局お任せに(^_^;)

ハイゼットの車検のついでに
だいぶひび割れていたタイヤの交換をお願いしました。

どんなタイヤが出ているか等々は調べていたものの
納期の具合等々はその時次第なので、
何かといつもいい感じに落ち着けてくれる
主治医にお任せにしてしまいました(^^;)

お任せには違いないのですが、予習はしておいたので、
どんなタイヤがついているか明日の受け取りが楽しみです。

台風が来る前に受け取ってこなくては!
Posted at 2017/08/04 23:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2017年08月03日 イイね!

実車はなかなかカッコよかったのですが・・・

新型カムリを見てきました。

画像や動画で気になる派手なフロントグリルは
実際見ると目線より低いところにあるので
そこまで主張の強い感じではなく、
ボディー造形の全体的な流れの良さのほうが印象に残ります。

アメリカでは売れるだろうなあと思いますが、
日本国内でどうだろうかと考えれば、
なんといってもデカいのが気になりますし、
カムリの名前からすると豪華すぎるような感じです。

お値段も車の内容相応に高級なので、
もうひと頑張りすればクラウンに届いてしまいそうなのも
ちょっと微妙かもしれません。

車の出来自体はイイと思うのですが、
日本国内の道路事情等々との相性は?という疑問が残ります。
Posted at 2017/08/03 23:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2017年08月02日 イイね!

ハイゼットが車検で入庫中のついでに・・・

ハイゼットが車検入庫中なので、Q5とセリカをスタメンにしています。
いつもはハイゼットがエースで一台目。二台目が入れ替え制です。

駐車場が一台分開いているうちが好都合!と
駐車場掃除を始めたのですが、
空いている一台分掃除したところで暑さに負けてしまいました(~_~;)

桜島の活動が今のところ穏やかなので、
掃除をそれほど頑張らなくても
以前ほどひどい状況にはならないのが救いです。

今回は見に行っただけでなにもせずの2台。

駐車場も掃除したいところですがしばらく暑すぎなので
熱中症の危険が・・・無理しない方が良さそうですね(^_^;)
Posted at 2017/08/03 00:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation