• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

大寒波のせいで機材が届かなかったにもかかわらず・・・感動の演奏!!

何十年もファンなのにライブ演奏を聴く機会を得られなかった
山本恭司さんのライブに行くことができましたヽ(^o^)丿

大寒波のせいでいつもの機材が届かなかったので
メインギターはご自身と同行スタッフで持参されて、
他は急遽調達機材での演奏にもかかわらず
そんなハンデをものともしないのは流石!!

いつもはフラクタルオーディオのAxe-Fxのはずが
ZoomのG5nメインで当日に一から音作りされたのに
足元が見えていなければスゴい機材が並んでいそうな音でした。

一音一音すべてに説得力があって
こんな演奏ができたらいいなぁ~と思っているうちに
あっという間に時間が過ぎてしまいました(^_^;)


みんから的には
ポテンザのCMや・・・
https://www.youtube.com/watch?v=5ZCo9eJ4WKw


矢沢永吉さんの
https://www.youtube.com/watch?v=cStCJ32afLY

ライブツアーでのリードギターで有名かも(^_^)

https://www.youtube.com/watch?v=kZZstk3dGvQ


https://www.youtube.com/watch?v=twwigkprTo0


https://www.youtube.com/watch?v=HJejxjd5Cfc


https://www.youtube.com/watch?v=zWv6sTO-B0o

https://www.youtube.com/watch?v=3P1n9D9_rwY
Posted at 2018/01/27 06:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽関連 | 音楽/映画/テレビ
2018年01月25日 イイね!

気温はともかく天気は良いので普通に走れます

今朝、車を出すときの外気温系の表示は1℃でしたが
天気が良く路面が濡れてもいなかったので
E60に乗って通常通りに通勤できました。

E60は絶好調で何も考えないとそのまま
乗り続けてしまいそうな勢いですが
セリカも調整ばっちりな状態なので乗りたいですし、

ムスタングの車検時期が近づいてくるので
そろそろまたムスタング登板と行きたいところですが
この寒さでは帰宅後日が暮れてから洗車は厳しいので
週末までE60続投です。

ムスタングといえば・・・
ムスタングのリモコンキーが届いてから
車検に入庫すると流れがいいのですが
いまだ届かずなのでひょっとすると
届くまでに車検の期限が来てしまうような気もします(^_^;)
Posted at 2018/01/26 00:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2018年01月24日 イイね!

思わぬタイミングの「ポーン!」にびっくり(^_^;)

E60に乗って帰宅中にきっかけ無く「ポーン!」と警報音が!!

故障の警報だとすると
高額修理のお告げであることが多いので
結構ドキッとして、
注意を惹くという意味では効果抜群の警報音ですが・・・

「外気温3℃を下回ったので路面凍結注意」の警報でした。

鹿児島市内でこの時期にそんなに遅い時間帯でもないのに
外気温警報が鳴るのは珍しいので
今回の寒気は強力なんだなあと実感しました。


E92は街中走行ばかりだとやや充電不足でバッテリー警報がつきやすく、
E46は対策部品に交換する前はシフトポジションセンサー異常警報が出て
保護モードに入ってなんだか鈍い車みたいになってしまったりしていました。

E60はその手のよく出る警報はないのでポーン!が鳴ると
なんだろう??と緊張してしまいます(^_^;)


トランスミッション異常の警報じゃなくてよかったよかった(^_^)
Posted at 2018/01/24 22:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2018年01月23日 イイね!

マシンXのほうがテンション上がるような気はしますが・・・

鹿児島市内でなんと!テスラ・モデルXをお見掛けしました。

鹿児島ナンバーだったので県内のオーナーさんの車だと思われます。
この前は同じくテスラのモデルSもお見かけしたので、
意外と鹿児島市内にも生息しているのかもしれません。

モデルXもいいけどマシンXのほうがテンション上がるなぁと
なんとなく思ったところで思い出しましたが、モデルXは
スーパーZより大きいガルウイングドアなんですよね。


ドアが開いている姿を生で見てみたかったです(^^)
Posted at 2018/01/23 17:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | おみかけしました | クルマ
2018年01月22日 イイね!

エンジン音が音楽代わり(^_^;)

ドライブのおともに愛用しているiPOD classicの調子が今一つで困っています。
旧い方法ではありますがCDを取り込んで聞くという作業が結構好きなので
iPODがお気に入りなのに、どんどん機種削減になってしまって
今持っている分が壊れたら代替え機に困る状況なのは残念です。

スマホをiPhoneにすれば解決のような気もしますが
違うような気もしてちょっとフクザツな心境ですね。

せっかくついているからCDプレイヤーやCDチェンジャーを使ってみるのも
今やレトロ感があって楽しいかもしれません(^^ゞ

E60はなんと!MDも聞けるのですが
MDのディスクが全然無いのはナントモカントモ。

iPOD不調でCDも積んでいなかったのでラジオでもいいけど
ここはエンジン音を楽しみましょうということで
今日はBGMなして走りました(^^♪



Posted at 2018/01/22 23:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation