• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

E60の点検は今月中の予定

E60の定期点検は今月中の予定です。

点検日時をきっちり予約していても、
私の仕事の予定が急に変更になったりすることが多いので

セリカと同様に、しばらく預かってもらっているうちに作業してもらって
出来上がったら都合のいい時に取りに行くというパターンで
対応してもらっています。

今回セリカが帰ってくる前にE60も預けてしまうと
2台減でなんとなくさみしいので
セリカが帰ってくるめどがついたらと思って
まだ予定を決めかねているところです。

E60も消耗品の多い車なので点検等々の
時間はゆっくり見ておいた方がいいんですよね(^^;)



飛~さんのセリカLBと一緒に記念写真

大先輩の横でなんとなくかしこまっているような雰囲気(^_^)
Posted at 2018/01/06 19:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2018年01月05日 イイね!

意外と気温が上がって凍結しなかったのでE60満喫(^_^)

今日は都城へ出かける用事があったのですが
予報ではもしかすると路面凍結注意?という状況でした。

実際は雨天ではありましたが意外と気温が上がって凍結の恐れは無し。
ということで、E60に乗って鹿児島都城間を往復してきました。

国道10号線と東九州道の組み合わせで
鹿児島~加治木~末吉財部~都城のコースです。

山坂道と高速を含むちょうどいいドライブコースで交通量も少なかったので、
普段よりエンジン回転高めで走れました。

普段街乗りの回転域での不等間隔爆発らしくフルルルル~と独特の音なのが、
タコメーターの半分を越えるあたりから高回転域では音が揃ってきて 
クァァ~ンとBMWらしい快音に変化していくのが心地よくて
ちょっと調子に乗ってマニュアルシフトで低めのギアで走ってしまいました(^_^)
Posted at 2018/01/06 02:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2018年01月04日 イイね!

明日は山沿いで雪になるかもという予報((+_+))

明日は山沿いで雪になるかもという予報ですが
都城へ出かける用事が!

都城へ着いてしまえば大丈夫と思われるのですが
都城盆地へ入る途中は
ちょっと寒くなると結構凍結しやすい区間があるので
雪が降るとそのまま凍結してしまう恐れありです。

うちの車のタイヤは全車夏タイヤなので
大事をとってJRで向かうか、
道路情報を確認して大丈夫そうなら
予定通り車で出かけるか??

昼前に出ればだいじょうぶなので
往路は問題なくても帰りに問題ありになるかもしれないし・・・

駐車場でスタンバイしている愛車は・・・E60
いかにも雪に弱そうな気がします(^^;)

交代要員は・・・
四駆のQ5も夏タイヤだし、
ムスタングのタイヤはM+Sですけど多分無理(^^;)
ハイゼットにタイヤチェーン?走行距離が長いとキビシそう。
セリカは…ただいま入院中(^^;

現状では雪が降ったら車で移動はあきらめた方が安全ですね。


<追記>
上記のごとく一通り考えて、夜が明けたら・・・
普通にザーッと冬の雨っぽくない大粒の雨が降っていました。
山沿いも気温がそれほど下がっていないようで大丈夫そうです。

冬タイヤの用意をしておくべきかしなくても大丈夫か
毎年考えるものの夏タイヤのまま冬を過ごしてます。
南国鹿児島とはいえ、
鹿児島市内だけを考えるとまず問題ないですが、
ちょっとした峠を抜けたり、山間部に入ったりすると
凍結しやすい箇所が点在しているので、
夏タイヤで問題なし!と言い切れないのが微妙なところです。

Posted at 2018/01/05 09:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2018年01月03日 イイね!

E60を出してちょっとだけ帰省(^_^)

正月3日にしてようやく帰省出来ました。
実家までは約20kmしか離れていないんですけどね(^_^;)

実家のお犬様が年末に緊急手術を受けたのですが、
私が面会に行くとハイテンションになり過ぎて良くないので
行っちゃいけない状況だったのがだいぶ良くなって
面会可になったのと、私が正月も仕事だったのといろいろで
正月3日にしてようやくということになりました。

お犬様の回復は順調で、食欲旺盛でおなかの調子も良好。
いつもと比べるとややおとなしい感じではありました。
両親の精神的ダメージもだいぶ回復していて
とりあえず一安心。

E60を動かすのも今年初で、気温が低かったせいか
可動式のレッドゾーン表示が最初えらく低くてちょっと驚きましたが
暖機とともにすぐに通常通りの動きになって問題無し。
こちらはその他特に調子悪いことも無く通常通りでした。
今月中に予定の年次点検も問題なくいけるような気がします。
Posted at 2018/01/04 00:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2018年01月02日 イイね!

2日初売りに出かけたら・・・

元旦から仕事で休み無しだったので
2日はのんびり動き出してお犬様の散歩等々して、
日がだいぶ傾いてから初売りに出かけたら・・・

混雑を見越してハイゼットで出かけたのに
駐車場はガラガラ??ん??

お目当てのお店は時間短縮営業で営業時間終了でした。

というわけで、また出直しということになりました(~o~)

一日早い玉せせり?

お犬様の玉せせりは毎日やってます(^_^;)
Posted at 2018/01/03 09:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation