• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

連休最終日は市内をうろうろ

今年のゴールデンウイークも最終日となってしまいました。
特に変わったことをするでもなく、ハイゼットに乗って市内をうろうろ。
外食してドラッグストアとスーパーに寄って買い物しただけでした。

無事に連休終了で明日から仕事です(^^;)


Posted at 2018/05/07 02:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2018年05月05日 イイね!

天気も風向きも問題なかったので洗車です

天気・風向きとも問題なく、
新たな降灰はなさそうだったので洗車しました。

駐車場に停めていただけなんですけど

こんな感じのまだら模様になって、

灰もうっすら積もってしまいます。

灰を流してから洗車開始です。

一通り洗車して、全車きれいになったものの
明日は雨の予報です(@_@)

Posted at 2018/05/06 00:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2018年05月04日 イイね!

負の連鎖??

降灰で散々な状況になっている愛車たちを何とかしようと洗車開始!
まずは一番酷い状況だったQ5からスタート!

いつものごとく洗車してしばらく動かしてみると・・・ん?
エアコンの効きが弱い?
セリカに続いてエアコン不調?

ボンネットを開けてみると・・・
排気側の遮熱板上にオイルのにじみ??

優等生のQ5にもトラブル発生??と思ったものの、
オイルのにじみらしきものを拭いてみると
全く新しいものではなさそう。

ぽたぽた垂れているような感じでもなく
様子見でよさそうな感じだなあと思いつつ
エンジンルームを眺めると・・・

中まで細かい灰が積もっとる(T_T)
…ということで、
エンジンルームの掃除を敢行!

まあまあきれいになったところで
車内に乗り込んで車を動かしたら、
ん?結構冷えてる?

外気温が低かったので冷風が出ていなかっただけ?
・・・・ということでエアコンも様子見でOKかも。

しばらく続けて乗って調子を整えねば!
Posted at 2018/05/05 12:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2018年05月03日 イイね!

マークXが販売終了に(T_T)後継車は??

マークXが販売終了になるそうですが、
後継車の情報は何もなし(T_T)
その昔、クレスタを3台乗り継いだ我が家としては
非常に残念です。

5ナンバーサイズで直6エンジン搭載のFRセダンを
ちょっと頑張れば新車で買えた時代があったとは
今の状況からは考えられないですね(T_T)

日本の道路事情では今の高性能化したミニバンで
高速道路でも余裕でツーリングできてしまいますから
セダンのほうが走行性能に優れるといっても
実用上の優位性にはつながらないような気もします。
だからと言ってセダンを無くしてしまっていいという
ものでもないと思うんですが、
収益を上げられないからといわれれば
そういわれるとねえ…という気もしたりです。

うちのセリカとクレスタ

1995年頃と思われます。
Posted at 2018/05/03 23:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2018年05月02日 イイね!

エアコンもナビも好調(^_^)

セリカのエアコンは今日も問題なし。

結構大降りの雨でしたがしっかり除湿もできて、
オートエアコンの温度設定つまみ25℃でも十分OK
以前の効きが戻ってきた感があります。
ここ最近は同じような車内の気温・湿度にしようとすると
つまみの設定温度をもう少し下げないといけませんでした。

昨日のナビのTV画面が出なくなる症状も今日は全く出ず。

帰りの夕暮れ時の雨でもLEDヘッドライトで明るく、


BOSCHのワイパーもよく拭けていい感じ。



エンジンはじめ走りに関する部分はもともと調子いいので
全体的に快適でした。

もともと5月車検だったところ、前回車検時期に整備入庫していて、
5月に車検をとらずに整備一式して試運転のときに車検を通して
前回から6月車検になっているので、
もうしばらく様子を見て6月なのでいい流れになりそうです。

5月に入ったらなんとなく車検のような気がしてしまい、
あまり様子を見れないまま車検のような気がするのは
5月といえば車検というのが刷り込まれているのかも(^^;)

Posted at 2018/05/02 23:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation