• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

Q5でお見舞いと送迎の途中でお見掛けしました

今日もお見舞いと送迎だったのでQ5が活躍でした。

活動時間が近いのか、
病院の駐車場で連日お見掛けしたのは
メルセデスベンツ190Eでした。

新車のようにピカピカというわけではないですが、
ヤレはありつつ丁寧にメンテされている感のある外観。
エンジン音や近くを通り過ぎるときの走行音も全く問題なく静か。
4450×1690×1375mmのボディサイズは5ナンバー枠に収まって
コンパクトなのに当時のメルセデスらしい外観は
落ち着きがあってイイ車感がしっかり感じられました。

小さいのにメルセデス以外の何物でもない感じ。
今見ると、昔たくさん走っていた時に見た感覚よりも、
相当いい車だったんだなあと思いました。


Cクラスの前身「190E」をリフレッシュ、その味は?
https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20141224-20102312-carview/

ご予算おいくらほどかははっきり書かれてはいませんが、
しっかりリフレッシュすることはできるようですね(^_^)
Posted at 2019/01/06 21:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2019年01月05日 イイね!

今日もQ5でドライブ

昨日入院した父のお見舞いに出かけました。
実家にいったん帰って母と病院へ。
父は経過観察中なので特に検査も治療もなく、
快適に過ごせるように環境整備して、
しばらく世間話をして今日のところは問題なし。

父自身の体調不良が心配なのはもちろんですが、
その父自身の最大の心配事はというと
実家の愛犬の体調不良。
高齢犬なので調子は一進一退。気が抜けません。

父が入院中に万一のことがあっては大変なので、
こちらも環境整備とサプリメント等の補充で母と一緒に買い物巡り。
お気に入りのサプリはちょっと遠めの店にしかないということで、
車の運転をしない母だけだと補充できないところだったので、
多少は親孝行と愛犬孝行出来たような気がします。

来る途中に見かけたよ~と話のネタのAE86


エスクードとE46はよろしくね~って言われても・・・
そんなに長期入院にはならんでしょうという感じです。

Posted at 2019/01/05 20:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2019年01月04日 イイね!

新年初ツーリングはQ5で正解でしたけど・・・

今年初回の都城で仕事ということで、新年初ツーリングでした。
今日の愛車はAudi Q5でした。

いつも通り高速で鹿児島~都城間を走行。
途中加治木によって加治木まんじゅう購入・・・と
いい流れで、都城の仕事も無事終了。

移動途中、父が体調不良で病院に行ったと知らせが。
両親どちらも電話に出ないので病院へ直行。
検査の都合で夕方遅くにならないと結果が出なくて
しばらく待って、結果は即入院。

悪性疾患ではないのですが、
しばらく安静ということでした。
長期入院にはならなそうなものの、
送迎したり必要物品をはこんだり・・・で
実家と病院を何度か往復。

単にローテーションの都合でQ5だったのですが、
これが大正解でした。

外来駐車場にエスクードを停めているから
うちに仕舞っといてね~と
ちょっと元気を取り戻した父から頼まれ、
私がエスクード・嫁がQ5で並んで実家に帰って、
5ナンバーならそこそこ余裕があった実家の駐車場に格納です。

エスクードのバックモニターが映らなくなっていたので、
ちょっと気を使いましたが無事に格納できました。
父が退院したらこっちも直さないとイカンです。
Posted at 2019/01/05 00:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2019年01月03日 イイね!

販促というわけでもないでしょうから・・・

箱根駅伝の伴走車にセンチュリーGRMNが!

センチュリーGRMN 箱根駅伝大会本部車
https://www.youtube.com/watch?v=xLdh2_XAZRk

駅伝中継で映り込んだからといっても
それで売り上げ増につながるような車ではないですから、
トヨタの遊び心なんでしょうかねぇ(^_^)

車好きというわけでもない視聴者でも
なんだこれ?と思ったかも。
Posted at 2019/01/03 21:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2019年01月02日 イイね!

新年初ドライブは・・・

新年初ドライブは・・・・

ハイゼットに乗ってお米を買いに近所のスーパーへ(^^;)

明後日は都城まで出かけるので、
確実にプチツーリングするんですけどね。

ハイゼットに乗って近場に出かけるという
いつもの行動パターンから何も変わらない正月です。
Posted at 2019/01/02 23:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation