• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

新旧BMW7シリーズの工場見学動画

BMW7シリーズの工場見学動画が上がってました。

BMW 7er (E32): Produktion

https://youtu.be/_GpuFUgZDx0

BMW 7 Series Production at Dingolfing

https://youtu.be/s2HECSRJRYg

いろいろ興味深いです(^_^)
Posted at 2020/03/12 00:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2020年03月10日 イイね!

フォードは2本立て?

The 2019 Ford GT Is America's Insane $1 Million Supercar

https://youtu.be/o7aDXuZWeVc

Ford GT: Rapid Track Review | Carfection 4K
https://youtu.be/pmVgdX39qBo

2018 Ford GT - Just the Noise

https://youtu.be/ozjr5lIAHTQ

コルベットがリアミッドシップのスーパーカー路線で、
カマロがFRスポーツ路線を担っていく??
と思われるシボレーですが、

フォードはフォードGTとマスタングで
結構前から棲み分けてます。

マスタングが比較的カジュアルな4気筒エンジン搭載車から
GT350やGT500やシェルビーや・・・とワイド展開ですから、
ミッドシップはフォードGTで思いっきりスーパーカー路線ですね。
Posted at 2020/03/11 01:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2020年03月09日 イイね!

見慣れたらかっこいい?見慣れるの??

The BMW Concept i4. A mirror into the future.

https://youtu.be/bZumk8qqA_c

2020 BMW i4 - INTERIOR

https://youtu.be/P3vmgJCLaZk

See BMW's BIG REVEAL of the i4 Concept EV

https://youtu.be/-0VjuaEJO4I

BMW i4コンセプトですが・・・
全体のフォルムは良さげですが、
フロントグリルをはじめディティールは??

見慣れたらカッコよく見えるのかどうか??
・・・というところですが、
性能が凄かったらなんとなくカッコよく見えてくる??
レーシングカーだったら初見でなんじゃこりゃ??
と思っても意外とカッコよく見えてくることもありますが・・・
果たしてこれはどうなりますか???(^_^;)
Posted at 2020/03/09 21:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2020年03月08日 イイね!

ミッドシップでずっと行く??

新型コルベットは初のミッドシップとは思えない完成度。
FRをやめた理由とは何か?
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/e1a9d7ff21a3f1d4f3acd1033518bb829b0cba95/?page=4

<以下引用>

スペック例
【 コルベット 3LT 】
全長×全幅×全高=4630×1934×1234mm
ホイールベース=2722mm
駆動方式=MR
車両重量=1530kg
エンジン=6.2L V型8気筒OHVガソリン直噴
最高出力=369kW(495hp)/6450rpm
最大トルク=637Nm/5150rpm
トランスミッション=8速DCT
0-60mph(96km/h)加速=2.9秒
最高速度=312km/h
使用燃料=プレミアム
サスペンション=前:ダブルウィッシュボーン式
        後:ダブルウィッシュボーン式
タイヤサイズ=前:245/35R19
       後:305/30R20
価格=1400万円(予価)
※一部データは北米モデル参考値

<引用終わり>

FRをやめた理由は走行性能重視で・・・ということで、
その目的は達していると思うんですけど、
伝統的なコルベットの魅力の方向性とは
ちょっと違うような気もします。

アメリカンスポーツカーのトップモデルとしては
デイトナ→BB→テスタロッサ→550みたいな流れで
またFRに戻るかもしれないし、
欧州のスーパースポーツのライバルとして考えると
ミッドシップを続けたほうがいいかもしれないし・・・
という感じです。
Posted at 2020/03/08 23:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2020年03月07日 イイね!

今頃気づいた(^^;)



駐車場周囲の工事の都合で避難しないといけないときに
利用している駐車場は、大きく書いてある料金の表記が
上限〇〇円と上限□□円で区画が半々に分かれているのに
高いほうの上限□□円が安い方より結構混んでいるのはなにゆえ?
・・・と思っていたのですが、

料金表をしっかり見てみると・・・

12時間まで上限○○円と24時間まで上限□□円となってました。
ということは・・・
12時間までで良ければ○○円区画が100円安くて、
12時間以上24時間までなら□□円区画がかなり安い!!

□□円区画のほうによく見かける(長い時間停まっている)
車が停まっているわけですね。
今頃そんなことに気づいてちょっと恥ずかしい気もしますが
ちょっと賢くなったようななってないような(^^;)

Posted at 2020/03/08 00:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation