• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

市販車に乗って応援!!と思ってましたけど(^^;)

市販車に乗って応援!!と思ってましたけど(^^;)

https://youtu.be/QxBsCEBQGGE
Toyota Celica ST205 GT-Four Gr.A "RallyLegend" by Autorlando Sport - Andrea Aghini & Gustavo Trelles


https://youtu.be/byDlbktr7Qc
Toyota Celica GT-Four ST205 Gr. A Rallye - Anti-Lag, Flames & Accelerations


https://youtu.be/gukKDMgUa_8
Juha Kankkunen Toyota Celica 1994


https://youtu.be/gUK5zx0Pvpk
1996 Rallye Semperit Schwarz Toyota Celica


https://youtu.be/0kroUHeZLgI
Toyota Celica GT Four Group A / FOR SALE

市販車に乗って応援!!
・・・という気持ちもあって、
セリカGT-Fourに乗り始めたのですが、
ST-205はその後あんなことになるなんて~
徐々に熟成が進んでST-185の実績に迫ってくれるものと
思っていたんですけど、急ぎすぎちゃった??
ってまあ四半世紀ほど前の話ですし、
うちのセリカには関係ないので
今も大事に乗ってますけどね(^^;)

ヤリスWRCも市販車に乗って応援せねば!!
・・・とちょっと思いましたが、
レギュレーション変更でWRCカーは
GRヤリスとはちょっと違う形になりそうな予感です。




Posted at 2020/09/15 17:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2020年09月14日 イイね!

洗車くらいでは問題なかったんですが・・・

洗車くらいでは問題なかったんですが・・・昨日の一番最後に洗車した流れで一番出しやすい位置に停めていたZ3に乗って通勤でした。今週の週間天気予報的にはお天気下り坂なので短期登板?
洗車したくらいでは雨漏りしなかったので、短時間かつ普通の雨量だったら大丈夫っぽいのですが、ここ最近の雨足で大丈夫かというと自信なしです。
Posted at 2020/09/15 01:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2020年09月13日 イイね!

全車無事を確認できました。

全車無事を確認できました。台風10号のあと、外装の被害はないことを確認してはいましたが、吹き込んだ雨で汚れているし、実際動かしたわけではなかったので、ホントに大丈夫かどうかは不明でした。
仕事や天気やいろいろで都合がつかず洗車と車両入替が出来ず心配解消出来てませんでしたから、今日こそは洗車!といっても今日も早めに帰宅できるとはいえ仕事だったので夕方から洗車開始!・・・連投のE60を洗車して、セリカと入れ替えてセリカも洗車。後は動かして無事だけ確認しておくかなぁと思っていたものの、セリカを仕舞って、ムスタングの確認をしたところで、汚れたままなのは我慢ならなくなって、ムスタングも洗車。ハイゼットはいつもレギュラー登板しているので調子はいいもののやっぱり汚れてるのが気になって洗車。Q5は駐車場の奥に停めてましたがちょこっと動かして確認だけのはずがやっぱり洗車(^^;)ここまで来たら、Z3は駐車場の屋根の真ん中に入れていて、特に問題なかったものの一台だけ何もしないという訳にもいかなくなって洗車!
E60→セリカ→ムスタング→ハイゼット→Q5→Z3と一気に6台洗車してしまいました。その間ちょっと暖気して走らせて調子も見て、駐車場の掃除までやってしまったので、明日月曜日ですけど最初からお疲れモードでスタートです。
車の調子が悪いかもしれないけど確認してないストレス抱えて月曜日を迎えるよりはいいかも。
Posted at 2020/09/14 01:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2020年09月12日 イイね!

マニュアルシフトは市街地ではあまり使ってません

マニュアルシフトは市街地ではあまり使ってませんE60はシングルクラッチAMTですから、クラッチペダルが無いというだけでMTと同じ機構なので、パドルなりシフトノブなりを操作して、マニュアル変速で常時走ってもまあいいのですが、市街地走行だとめっちゃ低回転でも普通に走るので、どのタイミングでシフトダウンすると最適なのかよくわかりません(^^;)
それなりに飛ばしている状況でパワーバンドをキープして走るのであれば、マニュアル操作もいい感じなんですけど、市街地を低回転でダラーっと走れるからってずっとダラーっとしてたらなんだかよろしくないような気もするので自分で判断するのがめんどくさくなってオートモードにお任せです。ムスタングと比べるとやや高めの回転を選んでいる印象があります。
Posted at 2020/09/14 01:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2020年09月11日 イイね!

乗り換えのタイミングがぁ~

乗り換えのタイミングがぁ~E60が連投になっているので、
そろそろ交代かと思っているのですが、
洗車できそうな週末は雨続き・・・。
今週末も予報では雨ですから、
洗車して入れ替えにはできなさそうです。
雨の日に入れ替えてもまあいいのかもしれませんけど、
汚れ散らかした愛車が増えることに(T_T)
Posted at 2020/09/11 20:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation