• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

ブッシュは仕方ないですね。

ブッシュは仕方ないですね。車検整備で入庫中のE60の診断結果が出ました。
消耗品だけで済んではいますが・・・
エアコンフィルター・オイル類と・・・
リアサスアームのブッシュの破れ(@_@)
ということで、
外車っぽいお見積もりとなりました。
去年のトランスミッション警告灯赤!点灯からの
クラッチポジションセンサーとクラッチの交換と比べれば
比較的普通な感じかもです(^^;)

ブッシュ交換のついでに調整も入るので、
ドライブフィール向上ほぼ確定ですから、
来週末予定の受け取りを期待して待ちます。
Posted at 2021/01/21 23:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2021年01月20日 イイね!

吸気音がいい感じ


このところやけに仕事が多くて
今日も帰りが遅かったのですが、
帰り道は大きな道も車がほとんどいないうえに静かなので、
自車の音がよく聞こえるのは良いかも。
ちょっと踏み込んで回転が上がったところで
可変吸気システムが切り替わって、
吸気音が変わるのが割とはっきり聞えて
いい感じの快音!
そんなにスゴイ仕様でなくてもいい音なのは
いい時代だったのかもですね。
Posted at 2021/01/21 00:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2021年01月19日 イイね!

体感速度は速いですが・・・

体感速度は速いですが・・・E60と交代でZ3が主力機登板中です。
文字通り座ったまま地面に手が届きそうなくらい
座面が低いので、視線も低くて
体感速度が速いです。
とはいえ、素直な操縦性ですし、
車の安定感自体は結構しっかりしているので、
コワさはないですから、高速で長距離走行も大丈夫。
ガチっとしてないですけどいい感じのユルさです。
Posted at 2021/01/20 00:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2021年01月18日 イイね!

NSX-Rとすれ違いました(^^)


https://youtu.be/-mTgTYiTKRI
NSX生産終了 Part 1 NSXの歩み【BestMOTORing】2006

E60に乗って走行中、
チャンピオンシップホワイトの
初代NSX-Rとすれ違いました。
リトラクタブルライトに白いホイール、
赤いレカロシート、チタンのシフトノブ、
走りだしがめっちゃ重いノンパワーステアリングと
鋭いアクセルレスポンス・・・

完成度は後期型なのかもしれませんが、
運転したことがあるのは初期型なので、
体感を伴って思い出がよみがえってくる感じで
初期型に思い入れがあります。
Posted at 2021/01/19 00:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2021年01月17日 イイね!

E60の車検の代車は・・・

E60の車検の代車は・・・E60が車検入庫中ということで
代車は…借りていないので
Z3の登板と相成りました。
近場にドライブに出かけよう!
・・・と思ったのもつかの間、
昨日と全く同じ流れで仕事になってしまったので
通勤の往復のみのドライブでした。
Posted at 2021/01/18 20:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation