• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

そっとしてるんですけどそろそろ洗車したい。


幌の上が野良猫様のお休み処に選ばれてしまって幌が毛だらけのZ3なのですが、雨降り続きで洗車もできず、ついた分の毛を払う程度で我慢してます。幌で爪とぎしないだけましかとも思いますし、もし爪とぎされたらそれを口実に幌とウェザーストリップを刷新してしまう??とも思いますが、エアコン大改修してすぐなので、ご予算的にもしばらく爪とぎはご遠慮願いたいところです。
Posted at 2021/05/27 22:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2021年05月25日 イイね!

そろそろ年次点検ですが・・・

そろそろ年次点検ですが・・・セリカはそろそろ年次点検の時期ですが、ムスタングからE46の点検→Z3のエアコン関係リフレッシュの流れがローテーションに挟まった都合で、E60も含めてBMW勢の登板が続いて、ここしばらく走行距離が伸びてません。
点検前にある程度の期間主力登板させて調子を見たいところです。
Posted at 2021/05/26 01:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2021年05月24日 イイね!

普通に通勤のみ

普通に通勤のみ仕事がたてこんでいて、家と職場の往復のみのドライブでした。低速でのろのろ走らせるのはかわいそうな気がします。得意なステージで走らせねば。
Posted at 2021/05/26 01:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2021年05月23日 イイね!

トヨタの水素エンジン車完走!

トヨタの水素エンジン車完走!「富士SUPER TEC 24時間レース」でトヨタの水素エンジン搭載車が完走!というのは良いニュースだと思います。途中トラブルで苦戦はしたとはいえ、完走。
今後どういう方向性で開発が進むのか?楽しみです。
電動化で先細りになってしまいそうな内燃機ではありますが、内燃機の楽しさがちょっとでも継続できればと期待しています。
BMWも巻き込んで直6水素エンジンなんて出せたら夢ありますけどねぇ。
Posted at 2021/05/23 22:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2021年05月22日 イイね!

FRで出すだけでも頑張ってるかも。

https://youtu.be/AGXGOGznKns
2022 BMW 2 Series | FIRST DRIVING FOOTAGE

次期型2シリーズクーペは後輪駆動で出るそうで、
ちょっと一安心という感じです。
がしかし・・・ボディサイズの拡大は免れないようですから、
ちょっと前の感覚だとコンパクトな感じはしないかも。
だんだん成長して何世代か後には2シリーズが
うちのE60より大きくなっちゃいそうな勢いです(^^;)
Posted at 2021/05/23 10:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation