• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

うちの車まとめて何セット分????

ほぼほぼデッドストックのR34GT-Rニュルが
オークションに出ていて、
なんと5000万円!!!!

うちの車がまとめて何セットでも買えちゃいますwwww

いやぁ~現行車当時にまとめ買いしとけばよかった

・・・・いやまあ
当時から一台も買えなかったんですけどね(^^;)


https://youtu.be/z2lH_tNLcm4
R34 GT-R Vスペック2 登場 全開インプレッション!!【Best MOTORing】2001
Posted at 2021/07/08 11:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2021年07月05日 イイね!

色の名前はなんでしょう???

三代目カリーナEDを通勤途中でよくお見掛けします。
ボディカラーが現行車当時には結構お見掛けした
渋めの金色的な色合い。

金色の仏様のような色?

なのですが、
正式名称何だったかどうも思い出せません。
その昔コロナエクシブの同じ色に知り合いが乗っていたりして
なじみ深いはなじみ深いのですが
どうも思い出せないのです。



http://wa-qoo.com/
『和空』 修行と宿坊のポータルサイト
<画像はこちらからお借りしました>
Posted at 2021/07/08 11:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2021年07月04日 イイね!

クーペ好きの原点

クーペ好きの原点60-70年代に咲き誇った国産クーペの華たち【懐かしのカーカタログ】
https://www.mycar-life.com/article/2021/07/04/22955.html?utm_source=facebook&utm_medium=social&fbclid=IwAR151ZysKy1WMfCTHj_1pJSWnM9jUFoLZCnabaAQnx_8L0JxpfX8ssyYbgo


私のクーペ好きの原点、
サニークーペも取り上げられていて嬉しいです。
父が当時から好きだったムスタングのイメージで
ファストバッククーペスタイルの
サニークーペが好きになって購入に至ったそうなので、
親子してムスタング好きなのは必然の流れなのです。

セリカ好きもムスタングからなのです(^_^)

Posted at 2021/07/04 23:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サニー | クルマ
2021年07月03日 イイね!

内燃機関終了説の程度問題

内燃機関終了説の程度問題








https://www.sueddeutsche.de//audi-verbrenner-elektromobilitaet-1.5325505?reduced=true
17. Juni 2021, 17:00 Uhr
Audi gibt Benzinern und Dieseln nur noch fünf Jahre

Von 2026 an will die VW-Tochter keine neuen Verbrenner mehr herausbringen - als erster Hersteller in Deutschland. Ein paar Jahre später soll es dann nur noch E-Autos geben.

From 2026 on, the VW subsidiary does not want to bring out any new combustion engines - as the first manufacturer in Germany. A few years later there will only be electric cars.

アウディは2026年以降新規の内燃機を発売しない。
ということだそうです。
世界的には中国市場はじめしばらく猶予はあるそうですが、
電動車専業メーカー化が具体的に決定ですね。

5気筒エンジン等々アウディの特徴的なエンジンも
廃止確定かと思うとさみしい限りです。
Posted at 2021/07/04 08:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2021年07月02日 イイね!

今日の相棒はムスタング

今日の相棒はムスタング都城まで出かけてきました。
今回の相棒はムスタングでした。
高速走行中に豪雨に見舞われましたが無事走破!
豪雨のウエット路面でも丁寧に操作すれば
いつも通りの動きから大きくは変わらないので
いつも通りに慣れていれば結構安心して走れます。
Posted at 2021/07/03 01:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation