2021年08月09日

今週もムスタングでスタートです。
連休中にセリカと入れ替えて、
延び延びになっている点検に備えて
セリカの調子を見つつ整えつつ
しないといけないのですが、
天候不良では仕方ない。
Posted at 2021/08/11 03:09:02 | |
トラックバック(0) |
マスタング | クルマ
2021年08月08日
https://youtu.be/w0X5_gr66JE
I Bought & Fixed the Cheapest V10 BMW E60 M5 6-speed In The World
- Project Raleigh: Part 1
https://youtu.be/LMDTXlgZeV4
In The Belly Of The Beast - The Cheapest V10 BMW E60 M5 6-speed
- Project Raleigh: Part 2
https://youtu.be/U8O9G_00i3E
Facelifting The "Cheapest" V10 BMW E60 M5 6-speed
- Project Raleigh: Part 3
https://youtu.be/RreVW_zW9O8
Detailing Dirtiest M5 Ever - Cheap V10 BMW E60 M5 6-speed
- Project Raleigh: Part 4
https://youtu.be/g9AzFi-sLrc
The Rewarding First Drive - Cheap V10 BMW E60 M5 6-speed
- Project Raleigh: Part 5
https://youtu.be/PLAjg7FPZ0w
Top-Speed Run & Stress Testing Cheap V10 BMW E60 M5 6-speed
- Project Raleigh: Part 6
E60M5の格安物件を再生していく動画が出てますが・・・
おいくらほどかかるかは不明なのがオソロシや。
うちのE60は割と大丈夫で意外とこわれません。
Posted at 2021/08/09 02:20:35 | |
トラックバック(0) |
BMW E60 | クルマ
2021年08月07日
https://youtu.be/Su6mYbWk2o0
DRAG RACE! Ferrari 488 Pista vs Ferrari F40! REAL WORLD w/ Tiff Needell
F488ピスタとF40でドラックレース対決!
勝負の結果はまあ予想通りなんですけど、
スポーツカーですから、
楽しい方が勝ち!だと思います。
と言いつつ、楽しさの質の違いこそあれ
楽しさの量?度合い?で新旧の差はなさそうなのが
フェラーリのフェラーリたる所以かも。
Posted at 2021/08/08 00:28:43 | |
トラックバック(0) |
興味深い | クルマ
2021年08月06日

ハイゼットの車検が無事終了しました。
満10年を迎えましたが元気元気。
さすがの耐久性です。
ハイゼットとセリカは主治医が同じということで
都城までハイゼットでドライブでした。
いつもの国道10号線メインではなくて、
県道2号線を通って山あいを走行。
山あいとはいえ普通に生活道路ですから
速度域がハイゼットにちょうど合っていて、
ワインディング走行も心地よかったです。
午前中に入庫して夕方には完了。
入庫時間が短くて済むのも商用車ならではの
色々な配慮あればこそだと思います。
Posted at 2021/08/07 09:38:21 | |
トラックバック(0) |
ハイゼット | クルマ
2021年08月05日

こまかいことはともかく、
たのしいからいいんじゃない??
・・・と
ムスタングに乗っていると思います。
なんだか楽しいというのはホントに大事かも。
Posted at 2021/08/05 17:42:31 | |
トラックバック(0) |
マスタング | クルマ