• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

ムスタングからセリカに継投!



明日からしばらく雨続きの予報なので、
今日中に洗車して入れ替えないと!
・・・というわけで、
ムスタングを洗車してセリカと交代しました。

しばらく乗りっぱなしのせいで、
ムスタングの洗車に思いのほか時間がかかり、
作業開始が遅かったのも相まって時間切れ。
セリカの洗車はガラス拭いておしまい(^^;)
きれいな状態にして交代したいところでしたが
もともと意外と汚れていなかったので多分大丈夫。

車検に向けてセリカの登板頻度を上げねば。
Posted at 2022/04/26 13:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2022年04月24日 イイね!

Z3に続いてセリカの車検なのですが・・・

Z3に続いてセリカの車検なのですが・・・Z3の車検に続いてセリカの車検が来るので、
そろそろセリカの稼働率を上げて、
調子を確認しつつ整えつつしておきたいところです。

Z3のパーツの揃い具合によってはタイミングが
セリカ→Z3になりそうな気もしますが、
Z3は現状のままだとしばらく入庫しっぱなしなので、
そのまま車検の期限を過ぎても特に問題なしです。

セリカも以前入庫したまま車検切れになったので、
新車時から車検時期が変わってます(^^;)

Posted at 2022/04/24 23:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2022年04月23日 イイね!

どの車も楽しげです。

唯一無二の世界を味わえるネオクラシック 20選 中古で探す至高の愛車
https://www.autocar.jp/summary/809748

<以下記事冒頭部分引用>

比較的安価に手に入れられる「ネオクラシックカー」を20台選んだ。日本ではちょっと珍しいモデルもあるが、運転の楽しさは年式や排気量に関わらないということを証明できるものばかりだ。

ここでは、主に1990年代から2000年代初頭に生産されたモデルを取り上げている。古い中古車の購入を検討する際は、車体・各部品の状態や税金に注意しよう。

<引用終わり>

取り上げられているのは・・・

フォード・フォーカスST170
アウディTT
BMW Z4
アルファ・ロメオGTV/スパイダー
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI
ホンダ・アコード・タイプR
MG TF
ダイハツ・コペン
メルセデス・ベンツSLK
フォード・プーマ
ローバー75
アウディA2
マツダRX-8
トヨタMRS
ホンダ・シビック・タイプR
ルノー・スポール・クリオ
フィアット・バルケッタ
フォード・フィエスタST 150
ランドローバー・ディスカバリー2
BMW Z3

日本で探すと無さそうな車も入っていますが、
乗って楽しそうなちょっと旧い車で
おねだん暴騰していない・・・
選択絶妙かもと思います。

Posted at 2022/04/24 12:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2022年04月22日 イイね!

ミシュラン・パイロットスポーツ

ミシュラン・パイロットスポーツミシュラン・パイロットスポーツ5のモニターキャンペン開催!
・・・というわけで、早速応募しました。
E60はサイズ展開の都合でパイロットスポーツ4Sなので、
パイロットスポーツ5はどんな感じか興味津々!
セリカとムスタングはタイヤ交換してすぐだし、
Q5はSUVだからちょっと違う感じだし・・・
という流れで、Z3のサイズで応募です。

ただいま入庫中のZ3は、
足回りリフレッシュで乗り味大幅改善するはずなので
それに合わせてタイヤも変われば・・・
・・・と期待してしまいます(^_^)

Z3の今回の入庫整備メニューは結構大がかりなので、
タイヤまで替えられればいいけどなぁ~と思いつつ、
一気にタイヤまで行くのはちょっとはばかられるのです(^^;)
Posted at 2022/04/22 22:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/22 22:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation