• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

グッドウッドのゴードンマーレイT50


https://youtu.be/P_9T8WU4ekg
Gordon Murray T.50 in action at Festival of Speed 2022: 12,000 rpm V12 Engine Sound & Accelerations
マクラーレンF1のようにセンターコックピットの3人乗り、
サクションファン付きのアクティブエアロシステム・・・
ゴードンマーレイさんのやりたいことが詰め込まれていますね。
空力的なうねうね感の薄いボディラインはすっきりしていい感じです。


https://youtu.be/HZkUr5cG6wE
Chaparral 2J - The Fan Car
ファン付きエアロシステムだとこんな音するんじゃないかと思っていましたが、
そんなことなくてひと安心(^^;)
レーシングカーならモンスターマシン感が良いんですけど、
ロードカーでこの音はちょっとですねぇ。
Posted at 2022/07/06 23:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2022年07月05日 イイね!

いいとこ引き出して走るのも楽しかったなぁ


なつかしのGX71クレスタスーパールーセントです。
1G-EUエンジンに5MTでした。
並行してうちにあったのがJZX81クレスタだったので、
比較してしまうとパワー・トルク、リアサスの落ち着き、
ボディのしっかり感・・・全部古かったですが、
力の出しかたや足の使い方がちょっと合っていないと
同じカーブでえらく曲がり方が変わってしまうので、
どうすればきれいに曲がるか考えつつ乗っていました。
力が足りなくて頻繁にシフトダウンしていたのも
いい練習だったかも。

5ナンバーサイズに直6エンジンが普通だった時代は
良かったなぁ~としみじみ思い返しました。
何故思い出したかきっかけは不明(^^;)

Posted at 2022/07/06 02:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クレスタ | クルマ
2022年07月04日 イイね!

フィールが良いです。

フィールが良いです。操作に素直に反応して、低速からパワフル。
速度の維持もしやすくて、加減速もスムーズ。
2000回転以下で街中の走行から高速までこなせつつ、
7000回転までシャーンと回る。音もいい感じ。
いつもなんとなく楽しい気分にさせてくれるのがなにより。
Posted at 2022/07/04 22:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2022年07月03日 イイね!

台風に備えて?

明日から明後日にかけて台風が来そうなので、
雨に弱いZ3をできるだけ降りこまない位置に仕舞い、
ムスタングを表に出して、
明日からムスタングで通勤ということにしました。
雨漏りしないし、クーラーも強力に効くので
雨で蒸し暑くても大丈夫・・・なはずです。


Z3もエアコンは炎天下でも意外と効きます(^_^)
ただ雨には弱いです(^^ゞ
Posted at 2022/07/04 01:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2022年07月02日 イイね!

Z3一時帰宅!

Z3一時帰宅!Z3の車検とそのついでの整備がひと段落着いたということで、一時帰宅出来ました。後はダンパー一式交換なのですが、ブッシュ交換はもうできているのと、現状のダンパーも激しくヘタっているという訳でもないので、挙動が以前より落ち着いた感じがします。エンジン・ドライブトレインもきちっと調律された感触で、全体にしっかりした感じがします。
足回りは八月にダンパーキット生産予定なのでしばらく待ちですが、ここからさらに良くなるに違いないので待つのも楽しみです。
Posted at 2022/07/02 19:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation