• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

明日は2台入庫

明日は2台入庫明日はハイゼットとE60の2台が整備入庫です。
ハイゼットはコツンと追突されて凹んだリアゲートと割れたリアコンビランプと・・・の修理。E60は車検です。
ハイゼットの修理のほうがE60の車検よりも無事な予感がしますが、
E60も乗っていて問題ないので大丈夫なはず。
各部オイルシール等々の消耗品が気になるところではあります。
Posted at 2023/01/11 23:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2023年01月10日 イイね!

R32登場前のインターテック


https://youtu.be/poziozmDIQI
1985 InterTEC


https://youtu.be/q0ASVuoqyyg
1986  インターテック


https://youtu.be/T-IoAp9a_u4
1987 InterTEC


https://youtu.be/aXdWdtaGf8c
1988 インターテック 富士 グループA/INTER TEC FUJI


https://youtu.be/1eR7AsGMkVc
1989 インターテック 富士 グループA

1985年から1989年までのR32GT-R登場前と、
1990年R32初登場のインターテックの動画です。
欧州勢となんとか勝負しようというところから
よくぞ5年でここまでと思います。

Posted at 2023/01/11 06:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2023年01月09日 イイね!

右ハンドル化が困難だったので・・・


https://youtu.be/WuU9ME_MG8M
The first ever M7??!! A South African Icon, The BMW 745i

E23型745iは左ハンドル車は直6ターボエンジンでした。
同エンジンでは右ハンドル化が困難ということで、
右ハンドルの745iはなんと、
M5やM6と同じM88直6DOHCエンジンを搭載。
実質M7で良いんじゃないかという内容になっていました。

英国連邦向けには745iは発売されず、
日本向けは左ハンドルのみ。
右ハンドルの745iは南アフリカ市場でのみ販売で、
生産数は209台とされていますから、
現存数はいったい何台あるのやら。

当時日本向け右ハンドル仕様として輸入されていたら・・・
7シリーズとしてはうるさい等々
いろいろ苦情が来ていたかも(^^;)
Posted at 2023/01/10 01:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2023年01月08日 イイね!

新型車も見ないと!とは思うのですが・・・

小学生の頃くらいからBMW好きなのに
最新のBMWデザインには
どうもついていけていません。
昔からやや癖のあるデザインではあるものの
それがお気に入りでもあるので、
今後最新BMWにはまるような気も
するようなしないような。

クリスバングル期はすんなり受け入れ可だったのになぁ。


https://youtu.be/LtGG6bIJ4SQ
Our Brands. Our Stories — Around the World with BMW Group Classic.


https://youtu.be/66YW_90EMiY
BMW Design: The Golden Years (Car Design Documentary)




Posted at 2023/01/09 00:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2023年01月07日 イイね!

欧州向けのブランドイメージはこっち??


https://youtu.be/tFnBEAGmOPs
The significance of Andretti’s blockbuster new Cadillac F1 bid


https://youtu.be/6NFUwCahhhU
NEW Cadillac GTP LMDh Testing at Sebring

キャデラックがF1とルマンに本格参戦??ということで、
近年のキャデラックには走りの車もありますから
キャデラックブランドもアリとはおもいますが、
シボレーとのすみわけはどうなるのか等々
いろんな事情が気になります。
Posted at 2023/01/08 02:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation