• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2023年03月06日 イイね!

駐車場の周りの環境整備

駐車場の周りの環境整備セリカとZ3が整備入庫中で駐車場のスペースが空いている間に、普段は愛車がぎりぎりに停まっていて簡単には出来ない木の剪定等々環境整備をして、駐車場周囲がちょっとだけきれいになりました。風通しが多少良くなったので、湿気もこもりにくくなって、愛車のためにも良いかもと思います。

セリカ入庫で主力機はムスタングに交代しました。
こちらも点検整備したばかりで好調です。
Posted at 2023/03/06 22:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2023年03月05日 イイね!

昨日セリカも入庫しています。

昨日セリカも入庫しています。昨日はセリカも無事入庫しています。
主な目的はナビのUSB接続ケーブル装着だったのですが、
ついでのほうがむしろメインになりそうな感じです。

まずはバッテリー交換。
前回交換が令和1年ということで丸4年経過、インジケータは緑なものの、そのインジケータの周りに電解液がにじんできていて少量とはいえ粉を噴いた感じになっていたので、そのままではバッテリー近辺も一緒に腐食してしまいそうな雰囲気でこれはマズイ。ということで交換です。

つづいてエアクリーナ~コンプレッサー間の吸気ポート接続管の交換。
すぐに破れる感じはしませんがやや硬化気味なので早めに交換です。
こちらはすぐ出来るかどうかはパーツ供給次第です。

さらに・・・
クラッチペダルを踏むたびにキュイッと音がするのを結構長いことそのままにしてしまっているのでこの際改善したい!というつもりなのですが、こちらも意外と面倒なことになりそうな気がします。機能的には問題ないからということでそのままですから、こだわって直すとひょっとしたら大変かも。

その他ちょっとした経年劣化は作業の過程で顕になると思われるので、それらも改善することにしたら、セリカもしばらく入庫になるかもしれません。
Posted at 2023/03/05 10:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2023年03月04日 イイね!

ピクシスバンよりはハイゼットのほうがなじみ深いです

ピクシスバンよりはハイゼットのほうがなじみ深いですハイゼットのリモコンキーのトランスミッタが入荷。さっそく登録してもらって、復旧しました。トヨタディーラーを通じて発注だったので入荷まで一日でOKということでリモコンのロゴマークがダイハツのD印からトヨタのマークになったので、キーだけはハイゼットからピクシスバンになったような気分です。
元々のリモコンも中身は問題ないので、ガワだけ別に発注して入荷後ガワだけ交換でこちらも使えるようになりそうです。こちらはダイハツ印で頼んだので、時間は多少かかりそうです。
ハイゼットの50周年越えの歴史はやっぱりすごくて、幼少期から見たり乗せてもらったりした思い出の有る車名はハイゼットですから、メーカーのマーク以外は全く同じとはいえ、ピクシスバンって言われてもなんかピンときませんなぁ~という感じなのです。
リモコンキーの機能も形も全く同じなので、信頼性重視で普段はトヨタ印の新しいリモコンを使うつもりではあります(^^;)

ハイゼットのリモコンの登録はひとつ追加という形では出来なくて、スペアも含めて全部同時にしないといけないうえに結構面倒なので、リモコンを追加する際は要注意です。以前聞いていたような気はしますが、作業前に確認の説明を聞くまで完全に忘れていました。
今回はなんとなくガワのこわれたリモコンも持って行っていたので問題なしでした。
Posted at 2023/03/05 08:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2023年03月03日 イイね!

高速道路は渋滞続き

高速道路は渋滞続き九州道薩摩吉田IC~姶良IC間が橋梁工事の影響で慢性的に渋滞しているので、今回の鹿児島~都城往復は、往路は全線国道10号線を道なりに、復路は国道10号線と東九州道末吉財部IC~加治木ICの組み合わせで走行しました。
時間的には渋滞区間を走ったとしても全線高速のほうが早いかもしれませんが、九州道の鹿児島~加治木間の渋滞は往路の序盤でダレてしまう感じがするので、通勤ラッシュを避ければ国道を普通に流して走った方が気分的にすっきりします。
今日の相棒のセリカの走りは好調でしたが、明日ナビ関係で入庫するついでに今後の整備の相談もしておこうかと思っているところです。経年劣化対策関連です。
Posted at 2023/03/04 05:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2023年03月02日 イイね!

まとめて相談!

まとめて相談!ハイゼットのキーリモコン破損とセリカのナビのUSB接続ケーブル装着の件をまとめて相談!ということで主治医に連絡。土曜日にセリカを入庫することになりました。リモコンの件は新調する方向ですがパーツ在庫等々の調べがつくのもセリカ入庫と同じようなタイミングになりそうです。
セリカはしばらく入庫して空いた時間に診てもらういつものパターンなので、じっくり診てもらうとまた何か新たな整備箇所が出るかもしれません。
Posted at 2023/03/02 21:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation