• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

4気筒に対してコンロッドひとつ?


https://youtu.be/0_Kf-7kg6Ek
1 ROD 4 PISTONS !!! | DUCATI ELENORE 868


https://youtu.be/EFNPrKKHFc0
1 Con Rod with 4 Pistons 🤯 How Ducati Elenore 868 Engine Works in 3D

4気筒に対してコンロッドひとつという変わったエンジンの動画です。
利点が良くわかりませんが、面白いので良いかも。
Posted at 2023/08/27 23:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2023年08月25日 イイね!

史上最強のマスタング?


https://youtu.be/FZPu9Kh4Tjo
2025 Ford Mustang GTD revealed as a street-legal race car

マスタングGTDがルマン参戦するようです。
応援せねば!参戦カテゴリーが違うので
トヨタとフォード同時推しできそうで楽しみです。
Posted at 2023/08/25 20:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2023年08月24日 イイね!

空気を吸って吐くのが良いのかも


https://youtu.be/lNnwn8OlPHM
Which is the Best Engine Valvetrain Design? OHV, SOHC, DOHC or Flathead | Pros and Cons

内燃機は呼吸して炭水化物を燃やして力を産む過程が
生き物のような感じがするのが良いのだと思います。
Posted at 2023/08/25 20:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2023年08月23日 イイね!

内燃機単独駆動車のピーク?

内燃機単独駆動車のピーク?非電動・内燃機単独駆動車のピークは2010年あたりだったのではないかと勝手に思っています。
その後はハイブリッド化や電動化が進んで、内燃機単独駆動車は低価格ラインのようなイメージになってしまったような気が。
Posted at 2023/08/25 20:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2023年08月22日 イイね!

最初から電動車で慣れていると・・・

免許を取って最初から電動車に乗っているドライバーが
ガソリンエンジン車に乗ったら・・・
出足遅っ!トルク薄っ!とか思うのか思わないのか。
ATが上手くカバーしてくれるので線の細い感じは意外としない?

電動車ネイティブ世代の皆さんが
標準的と感じるドライブフィールって
どんななんだろうと興味が湧きました。

各車試乗してなるほどこんな感じなのねというのは
自分でもわかりますけどねぇ。
Posted at 2023/08/22 22:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation