• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2023年09月15日 イイね!

亀割峠も1500回転

亀割峠も1500回転恒例の鹿児島~都城往復走行でした。
本日の相棒はムスタングで、
国道10号線を道なりに走行でした。
のんびり走行でも速度を維持しやすくて、
亀割峠も1500回転くらいでするすると登れます。
飛ばさなくても楽しめるのはスバラシイ!
Posted at 2023/09/16 01:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2023年09月14日 イイね!

歴代で一番薄味?


https://youtu.be/eHpyXwFl448
Ford Fox Body Mustang 1979 to 1993: The History, All the Models & Features
歴代でマスタング味が一番うすいような気がするFox Body Mustang こと三代目マスタングの各モデル解説動画が上がっていました。
オイルショックを受けて大幅に小型化されたうえにプレーンで地味目な外観ですが、
ターボエンジン車や直6エンジン車等々実は結構意欲的な展開をされていたのかもと思われます。
Posted at 2023/09/14 22:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2023年09月13日 イイね!

そうでしょうねという気もしますが・・・


https://youtu.be/1Kh-pqXC4EU
Top 5 WORST Mustangs Ever Made

歴代マスタングワースト5だそうです(T_T)
そうでしょうねという気もしますが
どれも嫌いじゃない私としては、
選ばれた5代はちょっとかわいそうです。
時代背景等々考えれば、苦しい時期であっても
その時々できる形で何とか存続して
今までつながっているだけでも
評価に値するように思います。
Posted at 2023/09/13 20:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2023年09月12日 イイね!

買い物の都合で・・・

買い物の都合で・・・駐車場の配置換えをして、ハイゼットを一番便利なスペースに移動した都合上セリカが出しにくくなったので、今日はムスタングで通勤でした。
普段は洗って仕舞って、洗ってから乗り出すという手順を出来るだけ守っているのですが、その辺拘らずにどんどん入れ替えて各車登板のインターバルを詰めた方が埃が積もらないし、機械的なコンディション維持にもかえって良いかもしれません。
Posted at 2023/09/12 19:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2023年09月11日 イイね!

キーレスレシーバー交換したら良い??

キーレスレシーバー交換したら良い??セリカのキーレスエントリーの反応が鈍い件は相変わらずです。これまでもリモコン送信機を変える等々はしてきたものの、レシーバー側は交換していないので、レシーバーを更新すればいいのかもと思っているところです。
・・・とはいえ、
これまでもそう思ったことが無いわけでは無くて、そのたびに
純正レシーバーの在庫が無くて断念ということを何度か経験しています。
しっかり直すなら互換パーツを探す等々しないといけませんね。
…ひそかに再生産されてたりするといいなぁ(多分無理)
Posted at 2023/09/12 19:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation