• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

人が乗るには良いのですが・・・

https://youtu.be/lP0qWnFPs1g

トヨタ シエンタcm
初代シエンタは人が乗る前提だとシートアレンジ等々よくできているのですが、お犬様が乗るにはいろいろ妥協せざるを得ません。
荷室最大にするとフロントシートと荷室の間に折りたたんだ厚いセカンドシートが来るので荷室とフロントシートが遠く、お犬様の様子が見にくいです。
フルフラットモードにすると間口が高くなって乗り降りしにくく、シートの凹凸があって床面がホントに平らという訳ではないのでちょっと落ち着かない・・・なんだかんだでセカンドシートを一番後ろまで下げてそこに乗車というのが妥協案となりそうです。
ハイゼットはリアシートを畳んだままの2シーターで運用していたので、お犬様は広い荷室でのんびり乗車出来ていたのですけどねぇ。
新シエンタは5人乗り仕様なので荷室のアレンジは初代の7人乗りより使いやすいですが、うちに常駐していないのでいつも使う訳にはいかず残念!
Posted at 2024/07/08 01:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年07月05日 イイね!

2024年のパイクスピークはピックアップトラックが優勝!


https://youtu.be/EwidlmAShZE
Ford F-150 Lightning Super Truck Deep Dive! 1500kW Output w/ 600kW Regen, Aero, Charging, & More


https://youtu.be/9MDsVf61dYg
Romain Dumas Becomes the PPIHC 2024 King of the Mountain | PIKES PEAK WINNING Race Day Onboard

パイクスピーク国際ヒルクライム2024の総合優勝はフォードF150
・・・ということはピックアップトラック?が優勝だそうです。
市販車と中身は全く違う競技用EVだとしても、ガワがピックアップトラックで優勝できるのは空気が薄いパイクスピークならでは??
Posted at 2024/07/05 11:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2024年07月04日 イイね!

姿勢変化はほぼないものの・・・


現在のQ5のタイヤはブリジストン・アレンザ 001です。SUV用としてはスポーティ寄りということなのですが、高速走行のカーブではやはりコンフォート寄りなの?という感じの挙動です。アクセルを開け気味でトルクベクタリングに期待すると、車の姿勢変化は少ないものの、そのままジワーっと回転半径が大きくなるような感触があります。先代のタイヤで同じような状況下ではフロントはそのままの軌跡でリアが少し外に出る?という感触でしたから、今のところ好みとしては先代に軍配か??というところです。
 車の自転は少ない方が安定感があるような気もするし、何が正解かは状況次第なのかもですけど…よくわからなくなってきました(^^;
Posted at 2024/07/05 10:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2024年07月03日 イイね!

すす飛ばしには足りないかもですが・・・

我が家のファミリーカー枠をシエンタとともに務めているQ5は、このところ近所をぐるぐる回るような走行パターンが続いて直噴ターボエンジンにはちょっとよろしくなさそうな気がしたので、今回の鹿児島~都城ドライブに起用しました。
もともと高速で長距離を移動するようなパターンで実力を発揮する感じですから高速道路主体で走ったほうがよりよかったかもしれませんが、混雑しない時間帯に走ると高速道路がやや遠回りなルートなせいで、国道走行と時間的に大きく変わらないので国道10号線を走行です。山坂含む幅広い走行パターンのあるコースなので、そこそこ低速でも負荷のかかり方にはバリエーションがあって高速走行でなくてもいいかもと思われます。

もともと調子悪いわけではないので、いいことしたのかどうかはよくわかりません(^^;
Posted at 2024/07/04 16:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2024年07月02日 イイね!

ロードスターいいなぁ~

ロードスターいいなぁ~Z3は天気のいい日にお迎えということになっているのですが、天気が良くてお迎えに行ける日というのが梅雨時だけになかなか難しくていまだにお迎えに行けていません。通勤途中等々で赤・白・青・グレー・・・のマツダ・ロードスターによく会うのでそのたびに、いいなぁ~ロードスターと思いつつ、うちのロードスターも迎えにいかないとなぁと思っているところです。
Posted at 2024/07/02 14:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation