• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

七人乗りなんですけど・・・


うちの旧シエンタは7人乗りですが、7人乗ったのは数えるほどしかありません。普段は二人乗りで後ろは荷室という使い方なので、シートをたたんで床がフラットになってくれると便利なのですが、もともと人が乗るのがメインということでそうはならないのが残念。
七人乗り対応の作りのおかげでリアサス周りはじめ全体的にしっかりしているのは良いんですけどねぇ。
Posted at 2025/02/23 22:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2025年02月22日 イイね!

今のラリーカーでは見られない動き!


https://youtu.be/1uu2b1KZxY8
Colin McRae | Subaru Impreza 555 | Rallye Catalunya 1996
コリン・マクレー選手の動画です。
レガシィのころは過激な走りでクラッシュが多くてマックラッシュといわれていたマクレー選手ですが、インプレッサでの走りはギリギリな感じでスリリングながらも安定感があって速い!!魅力的です。
競技とは関係ないヘリコプターの事故で亡くなられたのはショックでした。
Posted at 2025/02/23 01:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年02月21日 イイね!

2000~2010年前後はエンジン車の当たり年?



リーマンショック前で電動車に大きく舵を切る前の2000~2010年前後はエンジン車の当たり年なんじゃないかと勝手に思っているのは、うちの車が該当しているからかも(^^;
エンジンで語られることは少なそうな実家の主力機エスクードも2.7LのV6DOHCで、ある程度排気量のある多気筒エンジンらしいエンジンフィールが心地よいです。

Posted at 2025/02/22 21:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2025年02月20日 イイね!

なんとなく曲がりにくいような気がしたときは・・・


同じコースでいつもよりなんとなく曲がりにくいような気がしたときは
・・・・車速乗りすぎ(^^;
SUVに乗ると低い位置に座る車と比べて体感速度が低く感じるせいか
よくそんなことがあります。いろんな意味で気をつけないと危ないですね。
Posted at 2025/02/21 10:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2025年02月19日 イイね!

E60は無事車検終了!


E60が無事車検から帰ってきました。
整備・車検自体はとっくに終わっていたのですが、
雪やら仕事の都合やらでお迎えに行けず、
しばらく預かっていただいていました。
今回の消耗品ではない交換パーツは・・・
ラジエータリザーバータンク

向かって右側のインダクションボックス横奥にある
ホースが二本つながっている黒いパーツです。
サイズも大きいですしクーラントがたまると結構重くなるからか
バルクヘッド側についています。

あとは消耗品の交換で済んでいます。
バッテリー(6年持ちました!)
エンジンオイル・フィルタ(10W-60が10L必要)
ブレーキオイル(定期交換)・ワイパーゴム・・・

予防整備しておいたほうがよさそうな個所は今回特になく、
無事車検終了で助かりました。

Posted at 2025/02/19 18:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation