• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

パーツはそのまま保管してはありますが・・・

うちのセリカのテールランプユニットは・・・

こちらの前期型から

こちらの後期型に交換してあります。

前期型は水がたまるほどではなかったものの防水が甘くなってしまい、ランプソケット等々が劣化して怪しくなっていたので、パーツ入手可能だった後期型に交換です。
前期型ユニットは外したままの状態で保管してありますが修理は手付かず。いずれまた使える状態まで戻したいと思ってはいるんですけどねぇ・・・という感じです。
Posted at 2025/05/31 19:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2025年05月28日 イイね!

「ボーフェンジーペン」始動!


https://youtu.be/0mInjic6-Hs
Bovensiepen - Engineering Passion. Driving Emotion.

https://youtu.be/R98Z_-NNJ7w
2025 Bovensiepen Zagato Coupe: 611 PS in exclusive Carbon Gran Turismo
アルピナの創業家ボーフェンジーペン家がアルピナブランドをBMWに譲渡後あらたにカスタムカービルダー/コーチビルダーを起業。旧来のアルピナと同様に小さいながらも特別な自動車会社を目指すそうです。
第一弾としてBMW M4コンバーチブルをベース車両として軽量なルーフを架装して独自のクーペスタイルを構築したという「ボーフェンジーペン ザガート クーペ」が発表されています。ザガート!ということでがぜん興味を惹かれますが、後日発表予定のお値段はどう見ても超高額になりそうですから、実車見られる機会があったらいいなぁ~という感じになりそうです(^^;
Posted at 2025/05/29 08:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年05月27日 イイね!

梅雨時は出番すくなめ・・・


せっかく調子は良いのに梅雨時には出番の少ないZ3です。
梅雨が明けたらまとめて乗らねば!
Posted at 2025/05/28 21:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2025年05月26日 イイね!

エンジンの調子を維持するだけでも大変そう・・・BMW E31

以前ときどきお見掛けしていた緑の850iを最近お見掛けしないのでどうなっているかなぁとふと思い出したところ、ちょうどボディーカラーも同じ緑の850iの動画がUPされていました。

不具合が出ると手間暇金銭全面的に大変なのに加えて、しょっちゅういろんな不具合が出ると話には聞くBMW E31 850iの休眠車両の路上復帰整備は如何に?

https://youtu.be/0gTOKxBpRJQ
E31 tinkering project starts - BMW 850i from 1990 with 13 years of downtime

https://youtu.be/VubD1mQ9nD4
Troubleshooting M70 Engine Part 1 - Fuel pumps, ESV, spark plugs, ignition coils, TDC sensor, 29 ...
パート1の点検から早くも怪しげな個所多数。
パーツは物自体は出てくるとは思いますが、ちょっとしたパーツ単価にも驚きの連続になりそうな予感です。
意外と大丈夫だったりしないかなぁとちょっと期待しつつ続きが気になります。



Posted at 2025/05/27 22:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年05月25日 イイね!

2025 F1モナコグランプリの結果は・・・


https://youtu.be/ajzQj7bjSWE
Race Highlights | 2025 Monaco Grand Prix
2025 F1モナコグランプリの結果は・・・
予選で二列目まで独占だったマクラーレンとフェラーリにレッドブルが割って入って、マクラーレンが1位と3位、フェラーリが2位5位でレッドブルが4位となっていました。チーム体制の変更やドライバー・マシンの世代交代や・・・と勝負の行方がパターン化しづらいのは意外と良いシーズンなのかも。
ただモナコのコースに対していまのF1マシンは大きすぎるように思います。
スピード自体は落としても、もうちょっと小型化してコース上でのドライバーの駆け引きが見やすくなるといいのにと思います。
Posted at 2025/05/27 00:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation