• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

WRC FORUM8 Rally Japan 2025 三日目は?


https://youtu.be/BXCwB7xOAks
Day 3 Highlights | WRC FORUM8 Rally Japan 2025

https://youtu.be/GzJnKpdrghM?list=PLODyu6T9_emzmmclpt8-LCrPSC2VpIqAV
WRC2 Day 3 Highlights | WRC FORUM8 Rally Japan 2025

WRCラリージャパン2025 
3日目は2位につけていた勝田選手がクラッシュで22位まで順位を落とす波乱の展開となりました。なかなか思ったような展開にはならないですね。
Posted at 2025/11/16 17:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年11月08日 イイね!

WRC FORUM8 Rally Japan 2025 二日目は?


https://youtu.be/61oLsI9YKEQ
Day 2 Highlights | WRC FORUM8 Rally Japan 2025


https://youtu.be/05RxiqdMtxU
WRC2 Day 2 Highlights | WRC FORUM8 Rally Japan 2025

WRCラリージャパン2025の本戦2日目のハイライト動画です。
路面コンディションが難しいせいか、
コースアウトによるマシントラブルが多かったようです。
伝統的なWRCのイメージ通りの競技が日本の景色の中で
繰り広げられているのを見ると、毎回感動します。




Posted at 2025/11/15 00:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年11月07日 イイね!

2025WRC ラリージャパン1日目


https://youtu.be/icjKTTMnaeo
Opening Ceremony LIVE | WRC FORUM8 Rally Japan 2025
オープニングセレモニーから一夜明けて
WRC FORUM8 Rally Japan 2025開幕です。

https://youtu.be/2SJxW7LzD8s
Day 1 Highlights | WRC FORUM8 Rally Japan 2025
一日目はトヨタ勢が上位を占める中で2位に食い込んでいるヒュンダイのタナック選手組が気になるところです。トラブルなく走り切っていい勝負になるのを期待していますが、多少の無理は承知で首位を狙ってくると思うので2日目以降もスリリングな展開になりそうです。
Posted at 2025/11/13 10:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年11月06日 イイね!

L型6気筒エンジン用 DOHC変換キット発売!ですが・・・


https://youtu.be/7Es-4hnZH5Q
【NISMO PARTS】L型6気筒エンジン用 DOHC変換キット
ニスモからL型6気筒エンジン用DOHC変換キットが発表されて半年経つか経たないかのタイミングで発売時期と価格が発表されました。

https://youtu.be/CFKIAe952dc
【NISMO PARTS】L型6気筒エンジン用 DOHCシリンダーヘッド変換パーツキット 2026年モデル 発売
新商品としての注目度と発表から発売までのスピード感が大変すばらしいのですが、このテンポ感がニスモの特別なパーツじゃなくて、数が売れる普通の日産車にあればいいのにという気もちょっとします。

パーツキットのお値段は・・・・ヘッドだけで¥385万
S30に搭載するにあたって周辺パーツ込みだと¥520万ほどになるようですから、これは対象顧客が限られそうです。
実質北米のS30オーナー向けになりそうな予感。
日本の旧車ファンだとSOHCターンフローのままで究極を求めていくオーナーさんが多いかも。
Posted at 2025/11/19 07:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年11月05日 イイね!

メリハリつけたほうが姿勢が良いですね


ここしばらく主力機登板中のセリカで山坂道を走行することが多いです。
爆走するわけにもいかないので、ちょっといいペースくらいで走っていると、
コーナー入り口でそれほど減速しなくても安全に回れるので
はっきりとしたブレーキングをしないでコーナーに侵入すると、
鼻先がすっと入らない感があって、コーナリング姿勢がいまひとつです。
しっかりブレーキングして進入!加速しつつ脱出!とやると、
良い姿勢で回れますが、ガソリンを多めに燃やすことになりそうです。
ちょうどいいところを探りつつ楽しんで走らねば。
Posted at 2025/11/18 11:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation