• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

桜ドライブ

今日は朝から快晴。


そしてドライブに出掛けました。上着を持って出ましたが不要でした。


ほぼ満開の古城公園を脇目にある場所へと向かいます。そこにはほとんど誰も知らない大きな桜の木があります。まだ3部咲きでしたが写真を撮ってきました。


せっかくのオープン日和なので山へ行くことに。


山の桜も綺麗です。


約200kmを走破。ご苦労さん。


ブログ一覧 | 自動車イベントその他 | 日記
Posted at 2009/04/05 17:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

イタリアン
ターボ2018さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 18:21
今日はホントにいい天気でしたねぇ。
気持ちよさそうですねぇ。
02の内装と青空は素敵ですねぇ。
コメントへの返答
2009年4月5日 22:43
山はちょっと寒かったですが気持ちよく走れました。
内装はかなり黄色っぽくなってきたのでリフレッシュしてやりたいですね。
2009年4月5日 18:39
内装の色とデザイン、スバラシイですね~!

まるで欧州の高級スポーツカーの様!!!
コメントへの返答
2009年4月5日 22:44
バブルの産物ですけどね。
でもいい遺産を残してくれました。
2009年4月5日 19:18
ドライブ日和でしたね!

って…何処の桜だろう???
コメントへの返答
2009年4月5日 22:45
ケロさんはチンドンコンクール行ってきたんですね。
松川べりはほぼ満開って感じですね。
アップしなかった尾根遺産の写真が山のようにあると信じてます。
2009年4月5日 20:43
ドライブ日和ですね。
オープンは気分最高ですよね?

こちらも天気が良かったので、
花見に行ってきました。
コメントへの返答
2009年4月5日 22:47
今日は気持ちのいい天気でした。
結構な台数のオープンカーとすれ違いましたが、ほとんどクローズドだったのが残念です。

こちらはまだ3部咲きって感じで来週末が花見になりそうです。
2009年4月5日 22:36
気持良さそうなお天気で最高のドライブでしたね!!

画像も凄く綺麗です(^^)
コメントへの返答
2009年4月5日 22:49
そちらもドライブ日和だったみたいですね。

写真はやっぱり一眼レフだと違いますね。コンデジに比べて撮るときの気合も変わってはいますが。

プロフィール

「4時間も走ったので扇風機でクーリング」
何シテル?   08/16 16:13
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation