• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

オーディオ交換

オーディオ交換 磨きばかりで飽きていたところに、今朝新しいカーオーディオが届きました。
広島への長旅用に購入したインダッシュ7インチ液晶モニター内蔵のマルチメディア対応機です。当然いつものごとく「使ってみなけりゃ分からない、使ってみたらやっぱりアレだった」という彼の国製です。
午後から夜まで仕事だし、深夜はまたミラーを磨かないといけないので、さっきパパッと交換しちゃいました。
懸念していたタッチパネルの反応と操作性に問題なし、動作にも問題なし、音質は前のオーディオより良い、インダッシュ液晶モニターの干渉なし。どうやら珍しく「当たり」を引いたようです。

さて、仕事しよ。
ブログ一覧 | 自動車整備、DIY | 日記
Posted at 2009/09/12 12:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 15:36
ナビ持ってないので無縁ですが、
インダッシュモニターは便利そうですね!
コメントへの返答
2009年9月13日 2:32
今はあまり意味はありませんが、将来的にはいろいろ使い道もあるだろうと言うことで。
2009年9月12日 20:38
スッキリ綺麗に収まってますね。

磨きの方は文明の力(サンダー・ドリル等でバフ研磨)を使えばどうでしょうか?
熱を加えることで光沢がでますよ。
コメントへの返答
2009年9月13日 2:34
上下に1/4DINの隙間ができています。
パネルを作って綺麗に仕上げることもできるんですが、まあいいだろうってことで妥協してます。

ドレメルのリューターを持っているのでバフがけにはそれを使おうと思ってます。
熱を加えるという知識はありませんでした。ありがとうございます。
2009年9月12日 21:30
わたしも仕事のトラック用にお隣の国制のナビを導入しました。
国産品と比べると操作感はイマイチですが、なんとか目的地まで連れて行ってくれますよ。
ケンさんの新兵器も長距離ドライブに役立つと思いますよ。
コメントへの返答
2009年9月13日 2:35
住まいは決まりましたか?
ナビは便利ですからね。
以前は不要だと思ってましたが、それに慣れると便利さが良くわかります。
2009年9月13日 7:49
スッキリ納まってますねウィンクナビはあった方が便利ですからね!
20周年を期にどんどん進化していますねうれしい顔
コメントへの返答
2009年9月13日 19:09
こんな機会じゃないと何にもしませんからね。
2009年9月13日 11:22
ビジネスホテル住まいから脱出して会社契約のボロめのレオパレスに引っ越しました。
来月は帰省したいのでまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月13日 19:10
どっちが良かったのやら、って感じでしょうか?
帰省日が決まったら連絡くださいね。

プロフィール

「@G爺さん お見舞いのお言葉をいただきありがとうございます。食べらると気持ち悪くなるから消化できないものがあるようで苦しんでいます。今日中には治って欲しいです。」
何シテル?   08/20 15:13
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation