• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

三次へ 旅の思い出 その1

※記録のためなのでズラズラと記述しています。読んでもらうための書き方とは違ってるので、読む方はそのつもりでお願いします。

出発
9月19日土曜日の朝10時に出発。予定では9時出発だったが、前日夜に買った8GBのCFが不良品で、その交換のために朝一で購入店に行ってからの出発になった。

渋滞なし
パーティーには参加しないし、道もSAも混んでるだろうし、三次じゃなくて広島市内に宿泊なんでゆっくり行くつもり。ところが高速道路はスッカスカ。SAもPAもスッカスカ。交通安全週間なのに北陸道にはパトの姿もなし。ってことで超的に快適な走りであっという間に敦賀ICに到着。京都大阪の渋滞を避けるため、ここからは下道で小浜ICに向かう。皆同じ考えらしく下道はそこそこ混んでいる。

予定変更
高速は相変わらずスッカスカであっという間に中国自動道に。加西SAで給油のために休憩。ここまで他のロードスターの姿は全く見ず。ここで深夜2時に出発した先行部隊に電話。19時半からのパーティーにまだ空きがあるらしく間に合えば参加できそうとのこと。時刻は16時。三次までは200kmちょい。ちょっと飛ばせば十分間に合う計算。写真を撮りに帝釈天に寄って行こうと思っていたけど急遽予定変更で三次を目指すことに。

警察
さあ急げってことでSAを出てアクセル全開で走り出した時、背後の待避所から飛び出してくるクラウンの姿がミラーにチラッと映る。スピードメーターを見るとかなりヤバイ数値が。パトライトを回転させながら追い越し車線を猛烈な勢いで走ってくるクラウン。一気に減速して走行車線の車列に加わる。クラウンはすぐ斜め後ろまで来たが何の警告も発しないので「あれ?俺じゃないのかな?」と考えていると、隣にベタ付けしてきてジッとこちらを凝視している。しばし併走した後、急加速して走り去りった。どうやらすぐに減速して走行車線に戻ったために速度計測できなかったみたい。救われた。

ペースダウン
これで一気にやる気を削がれたのと疲れを感じてきたこともあり時速90kmぐらいでノンビリと三次を目指す。それでも三次には18時半過ぎに到着。パーティー会場のホテルのPAで皆を待つ。今晩の宿泊は広島市内の中心市街地で三次からは約80km離れている。パーティーが終わってから移動するのはキツイと考え、パーティー参加組の皆とは挨拶だけして広島に向かうことにする。

広島市へ
国道54号を江の川沿いにひた走る。ウスバ蜻蛉だろうか、路面に白い羽虫がいっぱいで、車体にバシバシ当たって気持ち悪い。広島市内に入り繁華街を駆け抜ける。周囲の車のスピードが半端じゃない。県外ナンバーなんだからそんなに煽るなよと思う。しばし迷ったがランドマークである広島城、広島県庁の前を抜け何とかホテルに到着。実は地図を持ってこなかったのだが何とかなるものだ。

ホテル
ホテルはさすがシティーホテルで部屋もベッドもバスタブも立派で大きい。カーテンを開けると眼下には平和記念公園、元安川、そして広島市街。サッとシャワーを浴び食事に出掛ける。フロントでお好み焼きを食べに行きたいと言ったらホテル周辺の地図をくれオススメの店を教えてくれた。

お好み焼き
向かった先はお好み横丁。10年前にも訪れた懐かしい場所。ホテルからは歩いて10分ほどだった。目指すはお好み横丁のビルの斜め前の「へんくつや」。夜の10時なのに人で溢れ返っている。それでも15分ほどで席に通され、前もって注文しておいた「そばスペシャル(1050円)」もすぐに出てきた。お昼から何も食べていなかったのでガッツクように食べる。肉もエビもイカもプリプリでたくさん入っていてボリュームもある。やはり繁盛店だけあってお得感がある。10年前は店を3軒梯子してお土産まで持って帰ったが、さすがに今では無理。のんびりとホテルに帰った。

JR
ホテルに戻ると今夜JRで出発した友人からメールが来た。強風で新幹線が遅れ、ホテルを予約してある三次まで行けないかもしれないと言っていたが、JRが広島駅から三次のホテルまでタクシーを手配してくれたらしい。新幹線の座席もグリーンにしてもらったらしい。強風様様である。

就寝
明日はいよいよ本番。KRCの仲間と明日の朝の待合せの連絡を取り、風呂に入って疲れを癒してからベッドに潜り込んだ。

1日目終了。
ブログ一覧 | 自動車イベントその他 | 日記
Posted at 2009/09/27 17:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

注意喚起として
コーコダディさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 17:47
ナイスな判断でしたね!
捕まると一気にテンション下がりますから冷や汗
パーティーは次回参加しましょうれしい顔
コメントへの返答
2009年9月27日 23:07
ミラーは常に意識してるんで助かりました。動き出したのが見えたのですぐにブレーキ踏みました。ああいうふうに張ってるんだなと勉強になりました。
パーティーは10年前も不参加だったんですよね。お好み焼きとどちらを取るか悩みどころです。
2009年9月27日 18:01
え〜と,私の立場としては皆さんきちんと道路交通法は守ってくださいね(笑)
あっと,私は警察官じゃありませんよ。

でも,ミラーはきちんと見ている私でもあります(苦笑)<それでいいのか?

前夜祭,次回は皆さん参加しましょう!
(MORIZOさん含む)
コメントへの返答
2009年9月27日 23:10
基本的に道路交通法を遵守している私です。
でもやっぱり速度はねえ。
ちょっとぐらいブレますよね、ね?

次回はって10年後ですけどね。
またお好み焼きの魅力に負けそうですが。
2009年9月27日 18:12
よかったですねぇ・・・・・
読んでたら今年の軽井沢の帰り道で捕まったの思い出しちゃいました。

なので、今回は長距離を走るって事もありズット120キロ巡航でした。
コメントへの返答
2009年9月27日 23:12
いや、本当に良かったです。旅先で切符切られたらこれほど情けないことはありません。
でもいっぱい捕まってましたよ。家族連れとか連休中ぐらい勘弁してやれよと思いますが。

・・・120キロは違反ですよ。
2009年9月27日 21:01
あれっ?ブログ延長になってる冷や汗
お好み焼き食べたいなぁウッシッシ
コメントへの返答
2009年9月27日 23:14
あれで終わったら中途半端だなと。
せめて1日単位でしょ。

広島でお好み焼きは外せませんよ。
本当は早めに行ってお好み焼きを食べてからパーティーに行けばいいんでしょうが。

それにしても観光客でいっぱいでしたよ。外人さんも結構来てました。

プロフィール

「4時間も走ったので扇風機でクーリング」
何シテル?   08/16 16:13
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation