• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

女神湖は晴れているか

今日は1028女神湖ミーティング。

朝5時起床。
雨は降っていないもののどんよりとした空。
しょうがないってことで幌を上げる。
そして朝6時、エンジンを始動。
あれ?オーディオもETCも動かない?
慌てて配線類をチェックすると、どうやらヒューズが飛んだらしい。
予備はないので諦め、予定より30分遅れで家を出る。

女神湖まで片道300km。
時計を睨みながら高速をひた走る。
そして、女神湖到着!

では写真でどうぞ。

道中、妙高山にはどす黒い雲が・・・


会場到着!
薄曇で雨はまばらに降る程度。
すぐに整列するも、バケツを持って走るMORIZOさんの姿が小さく写る。
※クリックすると大きな写真が表示されます。


MORIZOさん始め幹事の皆さん、いろいろありがとう。


ドレコン、プレゼント交換、ジャンケン大会と結構盛り上がりました。
私はナカマエのドリンクホルダーと新品のブレーキパッドをゲット!


M2-1002が3台。
ゆきさんとBJさんです。
中部でも話題になりましたがボディも幌も微妙に色違いなのです。


女神湖の湖畔でも集合写真を撮影。
山の木々も美しく紅葉してます。


女神湖湖畔の紅葉。



教訓 : 1本は標準ズームを持って行け!
ブログ一覧 | 自動車イベントその他 | 日記
Posted at 2012/10/29 00:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 1:00
小杉ICから東部湯の丸ICまで

かなり時間が早いようですが・・・・


紅葉綺麗ですね。

コメントへの返答
2012年10月29日 9:19
最近、ブログなどで迂闊なことを書くといじめられるので、ちょっと手直し・・・
でも上信越道や関越道って皆とんでもなく速いですよね。

紅葉は今年はかなり遅いようです。
今週末でも大丈夫っぽいですね。

2012年10月29日 8:03
お疲れさまでした。。。

何とか天気も我慢できるレベルでもってくれたので、いいMTGになったと思います。

たぶん、M2-1002が3台集まるMtgはそんなにないでしょう!

また、3台で撮影したいですね。。。
コメントへの返答
2012年10月29日 9:21
当初、雨だと思っていたのであれなら全然OKでしたね。途中幌下ろしてたし。

予想通り帰路は結構雨が酷くてペースを上げられなかったけど、怪我の功名で車は綺麗になりました。

ゆきさんとBJさんは行動範囲が広いので、自分さえ頑張れば結構会えるのではないかと思います。

それにしてもMORIZOさんとBJさんの掛け合い漫才は面白いかったです。
2012年10月29日 11:15
おつかれさま~

なんとかお天気も大丈夫でしたね。

ゆきさん、BJさん、けんさんのM2-1002が3台も
集合なんていい絵ですね。

そのほかにもピンクの方とかかぶり物の方とか
バラエティにとんだMTGで、楽しそうです。(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 0:39
ミーティング中は雨が降らなかったのでラッキーでした。
オアシスは雨も風も強くて結構寒かったみたいです。

MORIZOさんのお友達だけあって結構マニアックな車が多くて楽しめましたよ。
2012年10月29日 11:33
参加して頂きありがとうございました!!

奇跡的に雨も止み・・・1002も3台も集まって・・・

楽しく過ごして頂けましたでしょうか(^^;

またゆっくり撮影とかしたいですね♪
コメントへの返答
2012年10月30日 0:41
いえいえ、こちらこそ楽しい1日をありがとうございました。
濃い車と人達ばかりで、さすがMORIZOさんのお友達・・・と圧倒されていました。
次回も期待しています。

天気が良ければ絶好の撮影日和だったんですけど、それはまたいつかってことで。
2012年10月29日 22:45
遠くより お疲れ様でした(^^ゞ

あっ 初コメ失礼します。

また、楽しい時間を共有したいっす♪

失礼しました。
コメントへの返答
2012年10月30日 0:47
楽しい1日をどうもありがとうございました。
白にこだわるgawa.号の美しさとマフラーのクリアランスに圧倒されました。

それにしても皆さんのこだわりが強くて久々に濃い時間を過ごせました。
更にブラッシュアップされたgawa.号にまた巡り合う日を楽しみにしています。
2012年10月29日 23:04
今にも雨が降りそうな中、お疲れ様でした。(^-^)
皆さんの楽しそうな雰囲気が伝わってきて羨ましいです。(大阪は大雨で、僕は一日引きこもりでした。泣)

女神湖は良いロケーションですね。
晴れていたらどんなに綺麗な作品が撮れてたのかと思うと少し残念です。
次回はフル装備で、天候も良いことを願ってます。(^o^)
コメントへの返答
2012年10月30日 0:50
全国的に雨ってことだったんですが、ミーティング中は降らずに済みました。

全国的なイベントと違ってかなり濃い集まりでした。その分人も会話も濃くて親近感も強かったです。

晴れていれば女神湖周辺は紅葉撮影にはもってこいでした。
今週末あたり晴れそうならどこかに紅葉撮影にアタックの予定です。

プロフィール

「4時間も走ったので扇風機でクーリング」
何シテル?   08/16 16:13
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation