• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

縦長すぎで首が疲れる・・・

事務所の液晶モニターを90度回転させて縦長にしてみました。
2つのウインドウを左右に並べるより上下に並べたほうが作業効率がいいかと思って。
結果、首の上下運動で疲れるだけでした。
思い切って買ったEIZOのS2431Wなのでなんとかこれで行けないかと思いまっしたが、やっぱり2560×1440の27インチモニターを買った方が良いみたいです。


さて、たまにはヘイを撮ろうと長く使っていなかったSB-600を引っ張り出してD600に装着してみました。
フラッシュなしだとまともに撮れない黒猫ですが、バウンスなら結構いけます。


最近ゴロゴロ転がって甘えます。


あくび。口蓋にも模様があります。


目が怖い・・・


今朝、ちょっとおイタをしたので厳しく叱ったらシオシオになってました。
可愛いものです。
ブログ一覧 | 黒猫のヘイ | 日記
Posted at 2012/11/20 20:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年11月20日 20:40
こんばんは。
久々にヘイちゃんを見ましたが、とても可愛いですね。(^-^)
癒されます。(*^-^)ニコっ!
コメントへの返答
2012年11月21日 0:52
ありがとうございます。
毛がつやつやで肌触りがとっても気持ちいいんですよ。体温が高いこともあり寒い時は湯たんぽとして最高です。
先月からは寒くなってきたこともあり毎晩布団に入って寝るようになりました。
2012年11月20日 21:37
こんばんは。

黒猫は口の中にも模様がありますよね。

うちのソルにもありました。
コメントへの返答
2012年11月21日 0:54
口蓋の模様には最初はびっくりして、いろいろ調べたらごく普通のことだったので安堵しました。

黒猫はバウンス撮影が一番ですね。
2012年11月21日 6:56
モニターでかいですね!
流石にクビが疲れそうです・・・。

なるほど!純正フラッシュで満足してはいかんのですね。
あとは金次第・・・。
コメントへの返答
2012年11月21日 9:28
EIZOの23インチワイド液晶モニターです。
2つの窓を並べて作業するにはちょっと小さいんですよね。
20インチ×2のデュアルディスプレイも試したんですが、マウスの移動量が半端なくなるのでやはり1画面の方がいいなってことで。

バウンスできると室内の写真の質感がグッとアップしますよ。
安くてもいいので首振り機能があるフラッシュをオススメすます。
2012年11月21日 18:57
仕事柄、プログラムを結構見るために、この様な使い方したいなと思うことが多々ありますね(^^;)
会社で出来るならやってしてみたいです。

ヘイちゃん可愛いですね~
けんさんの写真を見ると、実家の猫に会いたくなります(^^)
コメントへの返答
2012年11月21日 19:17
ワード、ネットは縦長の方が仕事がしやすいね。でもエクセルはやっぱり横長の方が一覧性が高い。
ってことで真四角のモニターでOK?

ヘイは昨日今日と勝手にエサ袋を引っ張り出し、穴を開けて貪り食っていたのでお仕置き中。
本能に関わる部分は一度学習するとやっかいだなと。

プロフィール

「コロナに罹ってヒマなんでchatGPTでおわらサーキットの平均タイムを質問したらこんな答えが。それ俺のブログやんか…。勝手にタイムシートを集計してくれるのを期待してたのに…」
何シテル?   08/19 17:35
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation