• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

タイヤ交換

週明けから天気が崩れ、今日はかなり冷え込みました。
北海道では大変なことになっているようです。

ストデュエ&YRVオフ翌日の日曜は快晴で陽気に包まれました。
タイヤ交換のチャンス!ってことで。


ガレージの奥からスタッドレスタイヤを引っ張り出し、まずは摩耗度合いのチェックと空気圧の調整。
そして一輪づつジャッキアップしてタイヤを交換していきますが、サス周り、ブレーキパッド等のチェック、汚れと錆落とし、油脂類の補充等も一緒にします。
時間も手間も掛からない作業だし年に数回のことなので念入りに。


フロントタイヤは写真のとおり。
雨の高速ではハイドロしまくりなので春に交換決定。
下りのブレーキングもかなり厳しくなってきてるし、1年ちょい約4万km持ったので良し。



オフでおぷてーさんからいただいたプリッツの「小倉トースト味」
これ結構いける。


そうそう、True Tearsの第1話見ました。
思いっきりプロローグなので話がさっぱり見えません。
これからですね。
ブログ一覧 | 自動車整備、DIY | 日記
Posted at 2012/11/27 22:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

みんカラ定期便
R_35さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2012年11月27日 23:15
今週末は天気予報、雪マークですね。

ボクもこの前の休みに通勤用の車のタイヤ交換しておけばよかったと後悔してます。
コメントへの返答
2012年11月27日 23:36
いよいよ降りますか。
そんなことよりKRC忘年会ですよ。

日曜にタイヤ交換した勝ち組の私です。
雪が降ってからのタイヤ交換ほど辛い作業はありません。
2012年11月27日 23:53
日本海側と北日本の冬は厳しいですね。(^_^;)

僕が最後に積もった雪を見たのは約12年前…あっ、単身赴任の東京にいたときでした。
大阪で雪が積もることは…まあないのですが、その分撮影条件は貧弱です。(^_^;)

雪が積もったら、やっぱりロードスターはお休みでしょうね。(T_T)

コメントへの返答
2012年11月28日 9:11
それでも除雪体制が整ってきたこと、降雪量が減ったこともあり、昔ほど酷くはないと感じます。

それに北陸では車移動が基本なので、道路にさえ雪がなければ都市機能は問題ないので。

ロードスターはバッテリーを外して馬に載せて越冬です。
2012年11月28日 7:39
おはようございます。

昨日の天気は本当に酷かったです。
暴風雪にカミナリまで。

そちらでは、スタットレスは何月頃まで履くんですか?
札幌は峠を越えない場合は3月末頃までです。
コメントへの返答
2012年11月28日 9:15
そちらは猛吹雪ですね。
ニュースでネッツの看板にぺしゃんこにされたパッソが映ってましたね。


北陸ではスタッドレスは気の早い人で2月末、普通は3月中旬まででしょうか。
実際に道路が雪に覆われるのは12月末から2月末までって感じです。
ただし3月になっても降れば積もるので私は安全性重視で3月末まで履いてます。

プロフィール

「おっさんの車のサンシェード」
何シテル?   08/22 12:08
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation