• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

オイル大消費、再び

今日は天気がいいですね。
青空と暖かい空気、朝から融雪作業に勤しみました。
フロントガラスのヒビは大雪の日に一気に伸びて、そろそろ横断しそうな勢いです。


先週ぐらいからデュエットのエンジンの調子がイマイチっぽいので、天気のいい今がチャンスとオイル量を確認することに。さっとホームセンターに行って超安物オイルを購入。


前回は11月8日に2.7L入れてるので、結構走ったとはいえまだ1ヶ月だし0.5~1L程度だろうと予想。

0.4L 余裕。
0.8L 余裕。
1.2L 余裕。
1.6L 余裕。
2.0L 余裕。
2.4L ゲージのLレベルより上あたりにオイルが付いたよ。

結局 2.6L

・・・本当に大丈夫か、このエンジン?
走ってる最中にドキューンと逝きそうな感じです。

ところで雪道、特に高速でフロントが激しく不安定でどこにすっ飛んでいくか分からないような状態だったので、タイヤを全て外してチェックすることにしました。

おおっ!リアに3mmスペーサーを挟んだままだったよ!

頑張れ、デュエット!
ブログ一覧 | 自動車整備、DIY | 日記
Posted at 2012/12/13 15:41:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2012年12月13日 19:51
こまめに、継ぎ足せば結構、保つような気がします
コメントへの返答
2012年12月14日 0:23
・パワーダウンが酷い
・オイル食いが酷い
・エンストしそうな時がある
・3000rpm以下ではトルクがない
・燃費はそこそこ出ている

16万kmと過走行なのでついそちらのせいかと思ってしまうんですが点火系の可能性もありますね。一度見てみます。
2012年12月13日 22:15
オイルをたっぷり消費してますね!

ウチのエンジンは、
ハンチング?が得意技になりました。
コメントへの返答
2012年12月14日 0:26
先月から約4000kmをブン回して乗っていることもありますが、1500kmで1Lはいくら何でもちょっと酷いなと思います。
春になったらOHか換装も含めて対策を検討しようと思います。

いづれにしろ調子が悪いと気になってしまいます。

プロフィール

「減量開始から2週間。軽い体操〜歩き〜コロナでほとんど水を搾るだけだったけど3kg減。週末からまた運動再開するので今月中にあと1kgはいけそう。問題は腰回りの贅肉なんだけど。そしてようやく仕事開始です。」
何シテル?   08/21 10:14
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation