• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

駐車してみた

カーポートの土間はまだなんですが、とりあえずアコードワゴンを駐めてみました。
10cmぐらい段差があるのでフロントバンパーを擦りそうになりました。危ね~。




真ん中の支柱にドアをぶつけそうで怖いです。
まあそのあたりは完成してからってことで。

荷室のサイズを測ってみました。

L=1800、W=1000(タイヤハウス間)ですね。
サブロクの材なら載りそうだし、2m物でも斜めにすれば大丈夫でしょう。
布団を載せとけば車中泊も可能ですね。

アルミホイールが謎でしたが、ググったら判明しました。

ロジャムのディアレストって奴でした。
大人しめでシックなデザインがウリのようですが、多分かなり重たいんじゃないかと。
軽量ホイールマンセーな私としては交換したいところです。

2日間で350km走りましたが相変わらずシートがしっくりとせず苦労してます。
もしかしたらシートもレカロLXあたりに交換しちゃうかも。
ブログ一覧 | ガレージ、DIY | 日記
Posted at 2013/06/24 00:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2013年6月24日 1:15
このアコードワゴンもMT設定あれば飛びつきたいのですが、あいにくユーロRしか無いみたいで残念ですね(^^;;
パワーテールゲートはついていますか?
カタログ見ていて魅力だった装備です(笑)
コメントへの返答
2013年6月25日 0:06
ユーロRもあったんですがお値段がなかなかのものでした。それに今回は「お客様を乗せられる営業車」という趣旨でしたので開放感のあるワゴンにしてみました。

パワーテールゲートは付いてないんですが、リアハッチが結構重たいのであったら便利だったかなと思います。でもあれって人が挟まったら止まるんでしょうか?


プロフィール

「2時に寝て5時半に起きて7時から倉庫で作業したからもう眠い」
何シテル?   08/16 08:00
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation