• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

土間コン打設

ガレージ工事も完成が近づいています。
昨日は土間の配筋、今日はコンクリート打設でした。

昨日


今日

2、3日養生して週末にはカーポートの屋根の下に駐めることができるようになるでしょう。
最近日差しが強く日中は車内がかなり暑くなるので、これで助かります。


さて、体調を崩した時からほとんど乗っていないデュエット。
フェンダーの塗装ハゲは元々ですが、クリアーがベロベロに浮いてきました。既に剥がれた部分から水も入り込みどんどん悪化しています。再塗装までは考えていませんが、何か良い対策を考えないと・・・



そしてアコードワゴン。
段差を越えた時のハーシュネスがちょっと問題です。
ガタ付きとか軋みならあまり気にしないんですが、頭というか耳の奥に重低音が嫌な感じで響いてきます。メーカーでこんなアホな設計はないだろうし、アッパーマウントかブッシュの劣化、タイヤの劣化が原因じゃないかと思います。週末に新しいタイヤ付きホイール(エンケイRP-F1&BSプレイズ)が届くので、サクっと交換して様子を見ます。


ブログ一覧 | ガレージ、DIY | 日記
Posted at 2013/06/26 01:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年6月26日 8:58
某青のストーリアみたいにラッピングしてサビを抑えるのはどうでしょうか?w
カーボンシートというのもあります^_^
コメントへの返答
2013年6月27日 0:52
ラッピングはスキルとデザインの問題が・・・
おぷてーさんのコメント通り、中古パーツで対策が一番手っ取り早いかも。
2013年6月26日 12:33
てっとり早く済ませるなら状態の良い中古とコンバートとか?
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j35945689

ハーシュネスは納車直後のトルネオでも酷かったのですが、ひび割れコチコチタイヤを交換したら収まりました。
タイヤ幅が広いこのサイズだと顕著なのかもしれませんね。
サイドが柔らかめなプレイズなら上手く吸収してくれるような気がします。
コメントへの返答
2013年6月27日 0:55
やっぱり中古パーツが順当でしょうか?

妙に重低音の太鼓を叩いているかのような振動が頭に響いてダメージ甚大です。激重っぽいホイールとカチコチタイヤのせいだろうと思ってます。プレイズもちょっと古いので対策にならないかも・・・


プロフィール

「減量開始から2週間。軽い体操〜歩き〜コロナでほとんど水を搾るだけだったけど3kg減。週末からまた運動再開するので今月中にあと1kgはいけそう。問題は腰回りの贅肉なんだけど。そしてようやく仕事開始です。」
何シテル?   08/21 10:14
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation