• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月19日

赤足

オオミチさんのブログにデュエットの足回り交換の写真がアップされていたのでサクっとコピー。


ショーワ・チューニング・スポーツ、通称「赤足」で、コペン用の流用です。

タイヤは「萌える石」ことFireStoneのワイドオーバル。アメリカの老舗タイヤメーカーですが今ではブリジストンが製造してます。
ブレーキパッドはノーマルよりちょい効くタイプを依頼。
周辺部の消耗パーツも交換してもらいました。

オオミチさんによればいい感じに仕上がったようで、凄く楽しみ。
抜けきった足、溝なしタイヤ、効かないブレーキで激走していたので、かなりレベルアップした走りが楽しめそうで期待が膨らみます。

ブログ一覧 | 自動車整備、DIY | 日記
Posted at 2013/07/19 22:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

街の様子
Team XC40 絆さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2013年7月20日 8:29
コペン用だと車高も落ちてかっこよくなりそうですね!
コメントへの返答
2013年7月20日 9:00
元々正体不明のダウンサスが入っていて、フロントバンパー擦りまくりだったので、少し上がって欲しいくらいなんです。

他社部品の流用はいろんな意味でバクチなので、どうなったのか楽しみでもあり不安でもありってところです。
2013年7月20日 21:37
リフレッシュしたデュエット、
走りが楽しみですね。
コメントへの返答
2013年7月20日 23:39
実は今日乗ってきました。
ホットハッチらしい軽快でダイレクト感のある仕上がりでした。
ショーワは数多くの純正ショックを手掛けているメーカーだけあって伸びも縮みも過渡特性もなかなかのものです。
慣らしと調整が終わらないと何とも言えませんが、一番ダメだった足、タイヤ、ブレーキを換えた効果は明らかで期待は大きいです。

プロフィール

「@G爺さん お見舞いのお言葉をいただきありがとうございます。食べらると気持ち悪くなるから消化できないものがあるようで苦しんでいます。今日中には治って欲しいです。」
何シテル?   08/20 15:13
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation