• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月20日

12月はそれなりに忙しい

10月下旬から飲みに出るのはできるだけ控えてますが、自重するのは私の勝手で、人とのお付き合いは大事なので今月はそれなりに出てます。

木曜の夜も打合せで食事とお酒。
珍しく夜1時で解散したんですが、小腹が空いたので以前から気になっていた「金澤うどん だいぬき屋」へ行ってみました。

金澤いなりうどん

太くて柔らかいつるつるの麺と薄口の出汁にこれでもかってくらいの油揚げ。
量が多くてお腹いっぱいになります。

予定外の宿泊になり、飛び込みで東急ホテルへ。
数カ月かけての大リニューアルで凄く雅な雰囲気になりました。
ダブルでしたが、深夜だったので通常料金よりかなりお安くしてもらえました。

写真の通り、和のイメージの強い部屋ですが、広くて綺麗だし、ベッドも風呂も大きい。
観光客向けって感じで、いつも泊まってるアパとは別次元でした。

大きな窓からは香林坊交差点。


朝の眺め。
赤いリボンが可愛い。


当然金曜は朝から仕事なのでソッコーで帰ったらまたガソリンがギリギリでした。
「あと3km」はいいんだけど、この表示は精神衛生上非常によろしくないです。


そして金曜深夜、またしても出撃。
先日は仕事でしたが、この日は仲良くしているお店のオーナーの誕生祝い。
先月から誕生日と周年が怒涛のように押し寄せてきてます。

日中暖かかったせいで靄(もや)が酷くて怖かったです。


景気良く飲んで・・・


撃沈・・・


最近寒いせいで日本酒の熱燗が美味くてたまらないんですが、酔うと必ず寝ちゃいます。
気持ちよく眠れるのはいいんですが、せっかくの片町なので皆で楽しく話して過ごしたいものです。


話題は変わって

Nikon COOLPIX P310
随分前に買ってほとんど使わずにお蔵入りした一品。


ちょっと整理しようと引っ張り出してみましたが充電器が見つからない。
マニュアルを見ると充電器は付属しておらず、専用のUSBケーブルでの本体充電式でした。
そして、今度はケーブル探し。
ようやく見つけてPCのUSB端子に繋いだけど充電ランプが点灯しない。
他の汎用ACアダプターに繋いでもダメ。
再びマニュアルを見ると「付属の専用ACアダプターを使え」との御注進。
今度は専用ACアダプター探し。
充電しようとしてから30分後、ようやく充電を始められました。


一般的にUSBケーブルによる充電は5V1Aあたりがデフォルトで概ねPCのUSB端子経由で充電できるものです。何が違うんだろうと専用ACアダプターの規格を見ると「出力 5V 0.55A」とまあ普通の仕様なっている。う~ん、分からない。多分端子のピンアサインが違うんだろう。

・バッテリーチャージャーは付属しない。
・専用ACアダプター&専用ケーブルでないと充電できない。

メーカー様は何を考えてこんな仕様にしたんでしょうか?
多分ソッコーでお蔵入りさせた理由はこれでしょう。

私好みのカクカクデザインで軽くてコンパクトで写りはそこそこ良い機種だけに残念です。



ここでようやくクルマネタ。

クラウンHVですが、VDIMをオフにする方法がありました。
TRCのスイッチを3秒程度長押しするだけです。
でも、それはあまり得策ではないのでVDIMオンでSNOWモードにしてます。
SNOWモードは絶対です。
TRCとVSCが効きすぎて、ちょっとでも滑ると駆動が抜けちゃうので。

システムとその挙動の特性を理解できたので、アクセルを積極的に踏み込みシステムを作動させる走り方をしています。その方が姿勢制御が楽なんで。
氷表層の水に乗るとどんな車とシステムだろうがアウトだし、ここ数日の東海北陸道と北陸道の山間での事故を山のように見てきたので、いつも以上に安全運転を心掛けています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/20 16:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4時間も走ったので扇風機でクーリング」
何シテル?   08/16 16:13
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation