• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

雪に備えて

今日は父の命日。
もう10年も経ってしまった。



週間天気予報によれば北陸では今週後半から雪。
そこでクラウン、フィットのタイヤを交換。

クラウンは昨年買った中古。
フィットは新品。

ワイパーゴムも交換しようと近所のイエローハットに出掛けて戻ってきたらガレージのM2-1002がない。
しばらくしたら弟が02に乗って登場。

「フロントガラス汚いな。視界が霞んで見える。」

良く見ると確かに汚い。
何せ半年近く放置していたからしょうがない。

「俺も少し乗ってきていい?ガラス綺麗にしとくから。」

久々のマニュアルシフトでエンジンを高回転まで回してヒール&トーを堪能。
オープンカー数台と擦れ違ったけど、幌を下げているオーナーは皆無。
冬こそオープンだろ!なんてエンスージアストを気取った俺くらいか、この辺では。

弟の言う通り確かに視界は真っ白。
ガレージに入れてフロントガラスを綺麗に磨く。
どうせなら油膜も取ろう。
ボディーも汚れてるし、ついでに軽く洗車するか。
いつもオープンで走ってるから内装もシートも汚れてる。
これもついでだ。

・・・と結局、しっかり洗車。





弟が次に乗るのはいつだろう?
多分春まで乗らないだろう。
バッテリーが上がらないようにターミナルを外しておく。



ストーリアはスターターがトラブって(多分死亡)動かせず。
春まで我慢かな。

そんな1日でした。

ブログ一覧 | 自動車整備、DIY | 日記
Posted at 2015/12/13 19:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年12月14日 22:42
内装のオサレ具合に英国車を感じます。
メーターといいダッシュといい…NAは懐が深いですね。
どんな風にしてもイケてる。

スターターリレー交換で直ればラッキーですね。
セル死亡は余り聞いた事無いけど…ダイハツだし驚かんw
コメントへの返答
2015年12月15日 16:15
セルの問題はまだ追及していないので原因不明です。
大出費にならないことを願います。


プロフィール

「4時間も走ったので扇風機でクーリング」
何シテル?   08/16 16:13
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation