• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月19日

大雪とタイヤ交換

ついに降り出しました。
本格的に雪が。



朝から20~30cmってところでしょうか。
しばらく続きそうです。

雨でツルツル滑るスタッドレスタイヤですが、意外にも雪には強いようでそれなりに走ってくれました。
が、既に新しいスタッドレスタイヤ(中古だけど)を注文しており、昼頃にはドーンと届きました。

ソッコーで車に詰め込み近所のトヨタへ。
結構サービスレベルが高いし料金も安いのでお気に入りです。





ミシュランのX-ICE(215/55R17)にWedsのアルミ(17×7JJ、+38)
中古とはいえ7~8部山のスタッドレスはフロントがしっかり食ってくれるので不安なく走れます。
これで週末の岐阜行きも安心です。

それにしてもどれだけ降るのやら・・・
カーポートの下でも吹き込みでどんどん白くなっていきます。



皆さん、安全運転でまいりましょう。
ブログ一覧 | 自動車整備、DIY | 日記
Posted at 2016/01/19 23:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年1月20日 6:38
北陸の方にはそれくらいの積雪はまだまだとゆう所でしょうか。
こちらは10センチくらい積りましたがすでに立ち往生ばかりです。

そのタイヤ、ストーリアで使用してましたがドライの高速道路でも腰砕け感少なくて安定です。
ただ凍結路面はビックリするくらい食わないので …ドリフトでw
コメントへの返答
2016年1月20日 11:48
除雪体制が整っていること、スタッドレスは当たり前ってことでそんなに混乱はしませんが、雪掻きで腰が痛くなりますw

FR乗りなので横滑りは得意ですが、ハイテク満載のクラウン様なのでアクセルを踏んでいるだけでOKなのです。
舵が効くこと、前に進むためのトラクションさえあれば、ってことでニュータイヤにしました。
油断大敵なので慎重に行きます。

プロフィール

「@G爺さん お見舞いのお言葉をいただきありがとうございます。食べらると気持ち悪くなるから消化できないものがあるようで苦しんでいます。今日中には治って欲しいです。」
何シテル?   08/20 15:13
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation