• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月21日

エンジン換装 M2-1002の復活

北海道旅行から帰った翌週5月11日にエンジンが逝ってから2ヶ月と10日。
ようやくM2-1002が復活し我が家に帰ってきました。

結局エンジン載せ替えになり、98年式NB6の6万㎞物に換装。
全て主治医であるトゥレーシングファクトリーの大道さんにお任せです。
レストア後9年が経過していたこともあり、気になるところがあれば全部メンテして欲しいとお願いしました。
結果、メニューは以下の通り。

①HLA O/H
②補機類(プーリー、ベルト、ホース、ガスケット、シール)全交換
③レインレール装着
④ブレーキキャリパーO/H

エンジンをかけた瞬間「メカニカルノイズが少なくて静かだ」と思いました。
HLAが半分ほど終わっていたらしいのでそれが騒音の原因だったんでしょう。

北海道旅行で感じたリアブレーキの引き摺りも見事に解消され、タッチも良くなりました。ブレーキキャリパーOHは定期整備項目にした方が良さそう。

10万5900kmからの再出発です。

引き取りのお供は今回もM2-hideさん。
毎度毎度毎度ありがとうございます。
またミッドナイトツーリングに行きましょう。

ガレージの定位置に収まったM2-1002


カーポートの下には青い2台。


今年もイチジクは大豊作になりそうです。


ブログ一覧 | M2-1002 | 日記
Posted at 2019/07/21 19:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オートバックス50周年「夏の感謝祭 ...
lb5/////。さん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

映画の時間🎬vol.3
コーコダディさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

この記事へのコメント

2019年7月21日 20:37
復活おめでとうございます。
夕張メロンシロノワール&コーヒーご馳走さまでした。
やっぱりNAは楽しいですね。
ボクのロードスターはいつ復活できるのだろう>_<
コメントへの返答
2019年7月21日 20:50
いつもいつもありがとうございます。
今やあの程度のお礼で済まないレベルです。

ロードスターに乗るたびに「やはりこの車だな」と感じます。

貴重なM2-1001がカビで真っ白にならないことを祈っています。
2019年7月22日 22:44
復活おめでとう🎉
M2ミーティングに参加出来ますね〜笑
コメントへの返答
2019年7月22日 23:54
ありがとうございます。
最後にお会いしたのいつでしたっけ?
今年は少し旅をしようと思っているし、女神湖絡めて行くのもいいですね。
2019年8月4日 20:25
どうもです
HLAについて、、、
強烈に純正に拘るなら話は別ですが、、、
そうでないなら、HLAは完全にやめてインナーシム化した方が良いですよ
かなり良いです

NB用の東名かマルハのポンカム、インナーシムキットか、
戸田のインナーシムキットと、256 256カム
あたりならアイドリングも安定方向です
リフトは10mmを選んで下さい、B6は10mmリフト無いかな?

兎に角、全然違います
エンジン始動時にまずカタカタなどと言わない
3500位からフィーリングが変わり初めて、4500から上は全然違います
リフト10mmと言う充填効率の良さもありますが、兎に角違います
そして、油圧が垂れたときになるカタカタも皆無です
HLAの中にたまるドス黒いスラッジの影響も受けないので、オイルの劣化も幾分ましになります
コメントへの返答
2019年8月5日 0:46
アドバイスありがとうございます。
86乗りの時4AGをメカチューンしていたので回してナンボの楽しさは捨てがたいものがあります。
今回のエンジン換装でもチューニングするかどうか悩みました。
Dすけ☆さんのブログを拝見すると本格的に弄って走ってらっしゃるようなので参考にさせていただきますね。


プロフィール

「気温31度。ストーリア充電中。その間に庭の草刈り。耳の裏を蚊に刺された。」
何シテル?   06/15 13:46
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

缶スプレーの裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 14:38:57
ガラス交換(雨漏り修理の為) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 08:15:59
メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:39:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation