• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

美味いカレーが食いたい

数週間前に福井のスーパーで買ったカレールーでカレーを作った。

ハチ食品の「カレー専門店のカレールー」
溶けやすいフレークタイプで固形ルーより使いやすい。


同じく福井で買った蕎麦でおろし蕎麦を作るために買った大根が残っていたので、大根カレーを作ることにした。
大根はカレー、シチューの具にすると美味しいしボリュームも稼げるのでお勧めです。
具材は大根、人参、キャベツ、ソーセージ。
根菜をよく煮込んだ後、ソーセージ、キャベツの順で鍋に投入。
そしてカレールーを入れる。
加減が分からないので味見しながらちょっとづつ入れていったが、サラサラのスープカレーのような状態で味は整ってしまった。
根菜にカレーを染み込ませるために1日寝かせて完成。



まず、このカレールーは美味しいです。
ちゃんとスパイスを使ったカレーの味がする。
同時にベース(出汁?)のコクがしっかり感じられる。

今までいろんな固形ルーを使ってきたけどレベルが違いました。
固形ルーってなんであんなにしょっぱくて胃に重いんでしょうね?
そもそもあれって本当のカレーの味しないですよね。
いつも固形ルーで作ったカレーにいろんなスパイスを入れて調整しようとしてたけど、固形ルーの味が強過ぎてどうしようもないと分かってそれ以来調味するのは止めてしまいました。
そもそも料理の基本は引き算です。
何かを足して味を調えることはできないです。

結局のところ味は好みなので「私にはこれが合った」というだけですが。

問題はカレー粉を使ったら調理器具も食器も黄色く染まることですね。
次にこの鍋を使って作る料理はほのかにカレーの香りがすることでしょう。


ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2021/05/30 01:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

今日の色々
ゆうとパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「減量開始から2週間。軽い体操〜歩き〜コロナでほとんど水を搾るだけだったけど3kg減。週末からまた運動再開するので今月中にあと1kgはいけそう。問題は腰回りの贅肉なんだけど。そしてようやく仕事開始です。」
何シテル?   08/21 10:14
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation