• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

リアの底付き対策…車高調整

さて、昨夜の試走でいろいろ分かったので、今日は更に対策をします。

・とりあえず正体不明のバネはTEINの3kg/mに変更
・車高調アダプターで車高調整

フロントは簡単なんだけどリアはなかなか面倒臭い…

まあとにかく持ち上げて


仮組み。
車高5cmくらい上がりそう…
こうなると前下がりになって夜は目の前しかライトが照射しなくてめっちゃ怖い。
となると前の車高を上げなくちゃいけない。
…面倒臭いw



なのでリアの車高を下げよう!
しかし車高調アダプターは1年以上放置してたんで固着してた。
パーツクリーナーを吹きまくって洗浄。
シンナー吸い過ぎて頭がクラクラするんだけど…



まあこんなもんじゃないの?って感じで設定。
こればかりは走ってみなきゃ判断できない。
ショックの調整もやり直しだなあ。



ショックの本締めは本来1G状態でやらなきゃいけない(ブッシュが捻じれるので)んだけど面倒なんでショックの自由長で締め込んでしまった。
次に本気で走る時にはどうせいショック交換しちゃうからいいやってなもんです。

上げたり下げたり付けたり外したり…とにかく疲れた。
明日は筋肉痛、関節痛は必至。
しかも手、指、爪は油で真っ黒なんで仕事で怒られそう…
でも一仕事した後のコカコーラは美味い。



問題は洗面台。
油脂が取れないんだけど…



追記
15年ほど前に買ったピンク石鹸が倉庫にあったので、それでゴシゴシ磨いたら綺麗になりました!いやあ、ピンク石鹸は偉大だなあ。




ブログ一覧 | ストーリア | 日記
Posted at 2021/10/24 15:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

退院しました♪
FLAT4さん

ガレ⑦。
.ξさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 17:38
作業お疲れさまでした。

サスペンションの調整は大変ですよね。
私の車は車高など調整できないので、組み合わせ交換のみで簡単ですが、それでも繰り返しの分解脱着は疲れました。
うまく行くことを祈ってます。

>手、指、爪は油で真っ黒
素手で作業されてるのですね。
確かに素手の作業は確実で間違いが無いと思います。
手が汚れるのが嫌な私は黒いニトリルゴム手袋。
汗で蒸れますがそこは我慢してます。作業後に気持ちよく食事の調理もできるので。
手袋使用は迷うところですよね。
コメントへの返答
2021年10月24日 18:06
G爺さん、コメントありがとうございます。

自分で自分の車をいじるのは楽しいですね。
車高調整はハンドリングや乗り心地に直結するのでいじり甲斐があります。
今回の調整は上手くいってドライバビリティーは凄く良くなりました。

作業はほとんど素手でやっています。
その分小さな怪我(ほとんどは擦り傷、切り傷)は絶えません。
でも人間の感覚ってほんとうに繊細かつ精密で、手袋をしていると分からないことやできないことが多くて、手袋をするのはどうしても避けてしまいます。
何度か大怪我してるんですけどね…

プロフィール

「減量開始から2週間。軽い体操〜歩き〜コロナでほとんど水を搾るだけだったけど3kg減。週末からまた運動再開するので今月中にあと1kgはいけそう。問題は腰回りの贅肉なんだけど。そしてようやく仕事開始です。」
何シテル?   08/21 10:14
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation