• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月01日

営業車購入!ホンダ・フィット3後期型

先日からグレイス検討中!と叫んでいたけど、なかなか思い通りのタマが見つからずだんだんと面倒臭くなってきた。
そこで会社近くの大きな中古車屋さんの在庫を調べたらやっすいフィットを発見。
5年落ちの2018年式ハイブリッドで車検2年付けて80万円もしない。
10万km近くのタマだけどどうせ年間5万km走って乗り潰すのでどうでもいい。

仕事を早めに切り上げて見に行ったけど、すでに真っ暗な上に冷たい雨が降っていて外も中も良く見えないw
とりあえず後部座席に座らせてもらう。
膝元も頭上もグレイスより余裕があるし車内も広々していて狭っ苦しさがない。
サイドインドウがもう少し大きければ言うことなしだったけどまあいいや。

黒ボディ、ホンダセンシング、ACCあり、ハイブリッドで燃費もいいはず。
そしてスタッドレスタイヤ付き!

実はお店のリース車両だったのが1週間ほど前に戻ってきたらしい。
メンテは全てお店でしていたので全く問題なしで、残価設定型だったために安く売れるとのこと。
下回りの防錆コートも新車時にしてある。

オプションの2年保証とボディコーティングを付けて88万円也のお見積り。
車庫証明取得や登録手数料がちょっとお高いような気はしたが、そもそもが安いのでまあいいやってことでその場で即決。

今もナンバー付きでそれが「1002」
今はkattakaさんに嫁いだM2-1002を思い出し、そのナンバーのまま登録して欲しいとお願いしたらOKだった。

さて、問題は実はフィットという車のことをほとんど何も知らないということ。
そんな馬鹿な買い物する奴がいるのかと聞かれたら正にここにいる。
帰宅してから見積書に記載された型式やら年式を見ながらググりまくる。

①エンジンが1300だと思っていたら1500だった。
②黒だと思っていたらミッドナイトブルービームメタリックとかいう青だった。
③内装が黒だと思っていたら一部ブラウンのオシャレ仕様だった。
④シートヒートが付いていなかった。
⑤Lパッケージが最高グレードだと思っていたらSパッケージがあった。
⑥後期型全てが遮音対策されていると思っていたらSパッケージだけだった。
⑦夏タイヤの製造時期が何と2018年第1週で新車時からタイヤ交換していない。
⑧スタッドレスも2017年第17週だよwww

雨が降っている暗い夜で照明もないバックヤードで車を見てはいけないなと。
まあ営業車なんでいいけど。
黒内装じゃないけどブラウンとのツートーンはちょっと気に入ってる。
実燃費は22kmくらいでさすがハイブリッド。
何よりはどうしても欲しかったACC付き!
タイヤだけは即交換だな・・・

納車は2月末ってことで、こちらの都合にもちょうど合う。
それまではワゴンRで雪(凍結)の東海北陸道を爆走しよう。

















ブログ一覧 | 自動車イベントその他 | 日記
Posted at 2023/02/02 01:11:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

怪しいバス乗車
KP47さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

0813
どどまいやさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2時に寝て5時半に起きて7時から倉庫で作業したからもう眠い」
何シテル?   08/16 08:00
ロードスターが好きな50代のオッサンです。 ※足跡もなく、コメントのやり取りをしたこともないような方からのお友達リクエストはお断りさせていただいています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライトの照射位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:21:48
ルームライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:59:38
転禍為福かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:38:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE S-Special H4年式でH9年2月に中古で購入しました。 現在フルレス ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
2014年6月 おぷてーさんのストーリアを引き取りました。 デュエットに投入した新エンジ ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
平成29年12月、1年以上も探し続けてようやく見つけた1台。 発売から30年と既に旧車の ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2017年3月に購入。 2007年(H19年)の後期型で10年10万㎞車両。 ホンダオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation